絶品!
四季の料理 鰍嘉の特徴
千川駅から徒歩で行ける、静かな住宅街に佇むお店です。
北大路魯山人の修業を経た、こだわりの日本料理を提供しています。
ランチで楽しめるすっぽん雑炊とフグ料理が絶品でおすすめです。
千川駅から少し住宅街を歩いていくといかにもと言う感じのたたずまいのお店が出てきます。土曜日のお昼時にいきました。既にお酒の席で盛り上がっている人達がいたりで、昔から馴染みにしているお客さんが多くいるようです。こう言うお店は美味しいのがほぼ確定してます。今回私はぶりの照り焼き定食。妻はすっぽんの雑炊を頼みました。ぶりは肉厚で噛み応えのある身です。そして味の方は甘味が大分抑えられていて此は非常に嬉しいですね。ぶりの照り焼き頼むとやたらと甘いのが出てくる事がありますのでね。いい素材も使っているでしょうかね。妻のすっぽん雑炊は出汁と言うかスッポンエキスがたんまりでむちゃくちゃ美味しかったです。これで1000円ちょいとでいただけるランチは嬉しい限りです。次は味のたたきかなと😃
ランチぶり定食。もっと早く来れば良かった。美味しい割烹屋さん。
間違いのない、ちゃんとした和食を出してくれる、このあたりでは貴重なお店です。
仕事が大変丁寧な日本料理屋さん。卵焼きフワフワ。豚の角煮は、忘れられない味(^ ^)
ランチはリーズナブルである。あじのたたきが美味しい。
ひっそりランチ営業されてる感じのお店で気になっていました。お昼13じ過ぎに伺ったところ、もう他にはお客様がいらっしゃりませんでした。初めてでしたのでやや緊張気味での入店。入店して戸惑っていると大将のような方が気さくに声を掛けて下さいました。すっぽんが売りなのかなとも思いましたが、あじのタタキが気になりオーダーしました。すっぽん雑炊や煮魚の定食などがありました。あじのタタキもオーダーしてから叩いているようで、待つ間ワクワクして待ちました。新鮮なあじのタタキに感動でした。重すぎず、体に優しいランチです。丁寧なお仕事がお料理にも反映されてると思います。ほかのメニューも是非たべてみたいです。目と鼻の先で働いているのでまたすぐに再訪しようと思いました。
ランチのすっぽん雑炊、美味しいし1,000円以下でした。
フグは、絶品でした。
北大路魯山人の 修業をした人の店ですよ😅すっぽん鍋は 絶品ですよ🙆
名前 |
四季の料理 鰍嘉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3959-5118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧な仕事されてます。店のの雰囲気はアットホームな和食屋さん。すっぽんをちゃんと食べて見たくてこちらに伺いました。コースで8000円前菜、刺身の盛り合わせ、ブリ照り焼き、すっぽん鍋に、雑炊、デザートは苺なかなか美味でお腹いっぱいになりました!お酒は、津軽だったかな?青森の日本酒がキリッと辛口で美味しかったです。