和歌山で味わう、濃厚二郎系!
ラーメンブッダの特徴
和歌山岩出市にある珍しい二郎系ラーメン店です。
一から楽しめるボリューム満点のラーメンが大好評です!
新しいオーダー形式で、シンプルで便利なサービスも魅力です。
めちゃ旨かったまた行きます!濃厚魚粉豚骨ラーメンをいただいきました!注文の仕方がシートに書き込む方式なのでゆっくり選べるし、ホールの女将さんも凄く優しいので二郎系初心者の方にもめちゃくちゃおすすめ。味は野菜マシにしても薄っぽくならずしっかりしていたので初めての方はノーマルで十分かと。もし薄ければあとで調整してくださるらしいです。いや〜和歌山の二郎系インスパイアで個人的には一番好きですね〜またよろしくお願いしますありがとうございましたごちそうさまです!
ブッダ300gをチョイス。太麺、野菜マシ、カラメマシとしました。 麺は結構固め。食べ進むたびにスープの濃さが負担に感じるように。最後は野菜に味の濃さが染み込み食べづらく感じてきました。カラメ普通ならもう少し違った感想になるかもですが、最後は麺の固さも気になる始末。個人的な好みの問題が大きいかもしれませんが、自分としてはリピはなしです。
和歌山県岩出市 『ラーメン ブッダ』二郎系ですが過去は満員or 休業で初来店しょうゆ・味噌・塩・ミックスや濃厚魚介Soup等多彩 しょうゆカラメu0026アブラ多め250g800円 200g迄は800円、350g~は900円等々 ひっきりなしにお客様来店。
いざ…初ブッダ😑🙏 限定の海老濃厚ブッダと迷ったけど、同じく限定の豚濃厚ブッダ(味噌)麺300gヤサイマシ、ニンニクアブラは普通で… めっっちゃ美味し(*゚∀゚*)!濃厚なんやけど、とても甘くて優しいスープ、豚もヤサイも柔らかくて、、麺自体も美味すぎる。店員のお姉さんがとても優しくて癒されました。…悟り開けそうです🍜😋
限定メニューの濃厚(醤油)、汁あり、麺250g、野菜マシ、アブラマシ、ニンニクマシ、カラメ普通を頼みました!紙に記入してオーダーするので、コールの緊張せずにラーメンを待てました。アブラが甘くて美味しかったです!あとチャーシューも好きです。濃厚だったのもあるかと思いますが、全体的にガツンとしておらず、やさしーい感じの味です。私個人的に、カラメマシにしても良かったかな?と思います。ご夫婦やカップルの方が何組かいらっしゃっいました。女性でも入りやすい雰囲気です。女性の場合、麺は150gか200gぐらいで良いと思います!次の機会では、みそで食べてみたいです!
今日のランチは行こと思てたとこ休みやったんで、通りすがりのラーメン屋さん🍜入ってから二郎系と判明😆ミニ全てマシでオーダー、麺太くてこしがあって( ゚Д゚)ウマー、スープエッジあって( ゚Д゚)ウマー 久々にニンニクを摂取してしまいました🙇♀️💦💦ブレスケアも大量摂取😆
和歌山では数少ない二郎系ラーメンのインスパイア店です。注文はテーブルある紙に丸をするため、初めてでも注文しやすいです。スタンダードな醤油ラーメンは、スープのエッジが効いており、やみつきになるおいしさです。ラーメンはもちろん美味しいですが、私は汁なしの方が好きです。種類も豊富なため、何度もきたくなります。
日曜日13時前着。並ばず着席。まぁまぁでした。お客さん次から次へと来てました接客いいです。
和歌山ラーメンにありがちな、食券かと思いきや、オーダー票に記入して、お金は先払い、いままで経験のないシステムでした(^_^;)。麺の量が一玉二玉ではなく、グラムで書いてるので、初来店でも失敗なく注文出来ると思います。今回は、濃厚ブッダ、しお、太麺300g、ニンニクなし、カラメとヤサイと油は普通、トッピング肉1を注文しました。スープと油が美味しかったです。追伸、注文したあとで、スープが薄いと感じたら、調整してくれるらしいです(笑)。
名前 |
ラーメンブッダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-67-6449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2回行ったことがあり、醤油の麺250g野菜マシマシ、醤油の麺250g野菜マシマシを食べました。見た目通り結構なボリュームです。好みの麺や野菜の量を紙に書いて注文します。