夜遅くまで営業!
ヤマナカ 安城フランテ館の特徴
安城市で23時まで営業している、便利なスーパーマーケットです。
過去には置いていない高品質商品を取り扱っていて、驚きがあります。
駐車場が広く、買い物がスムーズに行える店舗の作りが魅力です。
店舗前の駐車場は一方方向がある夜は看板見にくいので注意。
48号線沿いで岡崎市よりの安城店。夜遅くまで空いているので、いつも助かります。夜遅めに行くと、お惣菜が半額になります。フランテなので、一般的な食品から高級なものまで、品揃えがあります。
チーフの オススメ アジの、干物 安くて 美味しかった!急いでたから、勢いで 購入!!ビールと一緒に、ペロリ!
(個人的な嗜好ですが)シリアルが充実。近隣の食料品スーパーに比べて品数豊富。お菓子コーナーも充実で子どもも満足(買いすぎて困る笑)。駐車場は店の前に10台。すぐとなりに100台分以上あり、駐車場に困らないのはウレシイ。
安城市で唯一23時まで営業しているお店です。とても助かります。お値段はお高いイメージもありますが、良いもの売っています。日曜日の特売はお値打ちな商品たくさんあります。おすすめです。
愛知県安城市南町にあるスーパーマーケット。愛知県名古屋市中村区に本社がある株式会社ヤマナカが運営。
スーパーマーケットの中でも比較的品質的に高級感を感じます。ただ取扱い品は概ねどこも同じような気がします。他店との差別化をもっとしてほしい。たとえば季節外れのくだもの、野菜など。採算性で難しいかな。期待し過ぎでしょうか?
明るいお店でいつもお世話になっております、他の人も気持ち良く利用していると思います、今後も利用させて頂きますので、店員の皆様宜しく😉👍🎶。お願いします。
私は毎日のヨウに愛用している,ス-パ-マ-ケットです。品も多く·割引券 も他の店と比べると多いと私は思っています。今後も通い続ける予定です。
名前 |
ヤマナカ 安城フランテ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-74-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

うーん、割高感が否めない😫駐車場広いし、店舗がちょうどいい大きさなのでサッサと買いたい人には向いてますが…まとめて安く買いたい人はフェル◯とかバ◯ーとかのがお値打ちかも(\u003e_\u003c)特にお肉とか魚系ファミリー向けではなかった😭クレカ支払いはできましたよ。