斉藤皮膚科の特徴
独特の雰囲気のある先生が積極的な治療を提案する皮膚科です。
乳児湿疹やおむつかぶれでも安心して受診できる環境が整っています。
人気のため平日でも混んでいるが、待ち時間はうまく管理されています。
平日11時ごろに行き、5.6人ほど先いた方が居ましたが、順番はすぐに回ってきました。診察を行なって頂いたのはお綺麗な女医さんでした。無駄が無く、回転は早いですが、けして雑ではないです。診察も薬の説明も親切丁寧で、安心しました。皆さんおおらかでした。
独特の雰囲気のある先生ですが、症状をさっと診断して積極的な治療を提案してくれます。特に皮膚科にかかる時には、外観的にちょっと問題があったり、症状が急激だったりするというように緊急度が高い場合が多いので、安心できました。皮膚科は特に、疾患の原因がわかりづらい場合が多いですが、こちらでは原因についても検査などを通じて論理的に説明してくれます。待合室や診察室の雰囲気は、最近よくある都会的な雰囲気とは違っていかにも町医者然としていますが、そこも含めて信頼できるお医者さんだと思っています。
口コミにある受付の方に会ったこと無いからかもしれませんが、笑顔の素敵な方ばかりで印象はとてもいいです。院長先生もこちらがしっかり話せばキチンと対応してくださります。午前中は奥さんも診察されていて、混雑していても回転が早いなという印象です。最初はニキビの方で通院していましたが、私が急にアレルギーになってしまった時、血液検査や薬など様々な対応をして下さってとても感謝しています。採血してくれた方が本当に親身になって話を聞いてくれて、一人暮らしの身としてはとても元気付けられました。転職がなければこからもずっと通いたい程です。
私自信が朝方や休日しかいけないのもあるけど、開始前は空いてないから階段で並ぶことになる。長い。開始から着いてもめっちゃ座ってるみたいで人気なんだなーっと。駅前だし。診察や治療はちゃんとしてて、対応も良いので、客観的な評価で言えば☆4.5くらいなんだけど、待ち時間がね。
乳児湿疹とおむつかぶれで受診しました。治療内容は、いずれも第一選択としてステロイド。さらに看護師さんの提案で整腸剤も処方。おむつ替えの際は洗わず、おしりふきも使わず、ティッシュで拭くように、という指導でした。なお、おむつ替えや授乳できるスペースはないので、中村橋駅駅構内のトイレをお借りするのが良いと思います。診察の回転は早いです。
受付さんの対応もよく、そこまで待つことなく診察でした。診察室がちょっとラボ?っぽいような感じで、看護師さんなどのスタッフの方も何名かいて、多少、診察室内は緊張する雰囲気だったように思いますが、皮膚の不安な症状に対しても耳を傾けていただきました。
担当された男性医師の対応が何を言いたいのかわからない。人の目を見て話さない。ごにょごにょと誰に向かって話しているのかわからない。受付は可もなく不可もなくでした。次回通院したいとは思いません。感じ方は人それぞれなので参考までに。
受付のケバいお姉さんの態度がクチコミ通りで笑いそうになってしまいました。ここのクチコミ見たりしないのかな?私が行った日は、この人以外は丁寧でした。休日に行ったので結構な人の多さでしたが、肌荒れを治すために我慢した。先生は使う薬のいい部分も悪い部分もしっかりと説明してくれたので安心して使えそうです。
だいぶ前に通院したことがあったが、受付の女の態度が「ここは警察署の窓口か?」と思うような酷さだった。むしろ、警察署の窓口の方がマシな対応なんじゃないか?他の方々のコメントを見ると、今も状況は変わっていないと見える。おそらくは、院長も他のスタッフも公認の態度なのだろう。今度皮膚科にお世話になるときは、他のクリニックを探したほうがよさそうだ。
名前 |
斉藤皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5241-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

小さい時から通ってる皮膚科いつも混んでます。