和歌山の清湯スープ、旨み引き立つ。
中華そば まる乃の特徴
和歌山では珍しい清湯スープが特徴のお店です。
自家製麺を使用したラーメンの味を楽しめます。
つけ麺や和え麺など多彩なメニューが揃っています。
しょうゆ 肉増し+味玉をいただきました。あっさりだしの効いた綺麗なスープ。チャーシューは脂身多めの薄切りで相性は良く思えます。スープは甘味はほぼなく、丸味のあるしょうゆ味。見た目で勝手に判断したのですが、個人的には甘味のある方が好みでしたので星3つ。ネギはタマネギに変えても面白いかな、と思いました。ごちそうさまでした。
駐車場は店の前に共同駐車場がありたくさん止めれます。店内はカウンター10席のお店で食券制になっています。接客はとてもいいです。注文はつけ麺900円を注文、麺は平打ちの薄目の太麺、つけ汁との相性よく美味しかったです。
小さなお店でカウンター席のみです。入口の券売機でチケットを購入するタイプです。初めて訪れた場合はメニューや写真を見ないで買うのでどれを選ぶべきかわからない•••まあ、初めてならこの店の一押しを選べばいいですが。店内は清潔感があり、オーナーご夫妻?がとても丁寧で感じが良く接客されていました。ラーメンはこれは美味しい!麺の硬さもスープとの相性もよくていくらでも食べられそう。チャーシューもトロトロで美味しい。スープも飲み干してしまうほど。リピート確実な美味しいラーメン屋さんです。
平打ち麺に興味があり、つけ麺をオーダー。昨今味の濃いラーメンが多いですが、こちらはシンプルな素材の味が愉しめます。麺はもう少し小麦の香りが強い方が好みですが、きっと色々と計算された上での選択なのでしょう。何よりもご夫婦?と思われるお二人の接客が良くて、自然と応援したくなる気持ちがわいてきます。
醤油ラーメン800円に大盛り100円プラス。ザ・中華そば。ザ・和歌山ラーメン。普通に美味しくいただきました。店内は清潔でとてもいい感じです。若いご夫婦でやられてるようですが、揃って気持ちの良い丁寧な接客です。次回は違うメニューに挑戦したいと思います。
醤油をいただきました。麺がツルツルで美味しい。スープも塩分控えめで飲みやすく、満足の一杯になりました。又行きます。
味、接客申し分ないと思います!😌次は何を食べようかと楽しみです😊💕近くなら絶対通います!😄👍
低加水の麺とほんのり魚介の透明スープ。丁寧な仕事、チャーシュー3種もたまらん🙌
初めて利用させてもらいました。お店も綺麗で店員さんも愛想が良かったです。塩ラーメンはあっさりしていてスープ全部余裕で飲めました。まぜそばは辛くなく食べやすいコッテリ具合でご飯付きなので最後まで美味しかったです。今度は醤油ラーメン食べに行きます。
名前 |
中華そば まる乃 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.11.03(木)祝日、11時過ぎにお店に到着しました🙋お店には1組目として入店😊お店に入って直ぐ左に食券販売機があるので食券を買って着席する感じです😊お水はセルフっぽいです😊今回は醤油ラーメンを注文しました😊待つこと約5分ほどでラーメン🍜が到着😊トッピングはチャーシューとネギのみのシンプルな感じで麺は中細のもちっとした食感のストレート😊スープはあっさりとした純粋な醤油味です😊私はテーブルにあった胡椒を1振りしていい感じに美味しく頂きました😆席はカウンター席のみで10席あります😊