練馬駅近、色鮮やかなケーキ!
Arcachon(アルカション)練馬店の特徴
ウィンドウには華やかなケーキが並び、見ているだけで楽しいです。
日本で唯一許可されたデュネットは必見の焼き菓子です。
イートインではサンドイッチとケーキ、コーヒーの組み合わせが楽しめます。
たまたま通りがかった際に購入、練馬駅周辺でこんなに素敵なケーキが食べられるとは思いませんでした!小ぶりだけれどしっかりとした味わいで、お茶と一緒にゆっくり食べるのが似合うお上品なケーキです。カヌレも蜜蝋の歯ごたえ、中のしっとりとした生地と洋酒の風味がたまりません!その時の接客の方が不慣れだったのか、レジ~受け渡しに少し手間取っておられましたが……何かと機会を作って向かいたくなるお味でした。
イートインではサンドイッチ、サラダ、好きなケーキ、コーヒーか紅茶が選べます。パンがおいしい!
テイクアウトでローズピンクとシュークリーム、ブリュレ、デュネットを購入。カラフルなケーキがたくさんあって迷います。味は個人的には全て甘めに感じました。もう少し甘さ控えでもいいなと思いますが好みでしょうね。デュネットはお酒強めでおいしかったです。
デュネット、日本で唯一作ることを許可されたフランスの焼き菓子を購入しました。 松の実やアーモンドの風味が洒落てますけど、ずば抜けて美味しい菓子というほどじゃないです。箱で購入すると前述の「日本で唯一~」の下りが記された紙が入っているのでお土産に持っていくと珍しがられる可能性あり。
何種類かケーキ頂きました。確かに美味しいのは美味しいのですが、お上品過ぎるというか、気取った味というか、、庶民の僕にはあまりグッと来ませんでしたデュネットっていう、日本でここだけが作ることを許されているらしいお菓子とか、他の方がオススメしてたカヌレとかも食べてみましたが、正直特段美味しいとも思えませんでした。
とても美味しいケーブルばかり、見た目も味もエクセレントです🎵、中で食べられますから、ホッと一息☀️もしました。焼き菓子もお使いものに最適ですね☺️。
お店に入るとまず出迎えてくれるのが、カラフルで美しいケーキ。パンや焼きっぱなしのタルトもあり、ザ・フランス菓子屋さん、と言う感じです。店員さんの手際が悪くて、どんどん行列ができたのでハラハラしました。シュークリーム:☆4つキャラメリゼされたカリカリのシュー生地に、注文を受けてからクリームを詰めてくれるスタイル。このクリームが、卵黄感が強いタイプでもったりしていてとてもおいしかった。バイヨンヌ:☆1つメレンゲ、チョコレート、クリームを層にしたケーキなんですが、、いろんな意味でバラバラで合ってない。チョコレートが硬い(分厚い)ので、さくふわのメレンゲにマッチしない。チョコレート割るのが大変すぎる。それから上にかかってるココアパウダーの苦みが強烈すぎて、チョコレートの苦味と重なってメレンゲの味とクリームの味を帳消しにしてる。スタッフおすすめ、と書いてあったけど、個人的にはおすすめしません。(2020.11.03)
昨年から何回か買いに行ったり、イートインでいただいています。うまく表現できないのですが、ここのケーキは他のお店では味わえない、特別な感じがするんです。くどくない甘さが良いのでしょうか。先日はカシスとマロンのケーキをいただきました。海外では定番の組み合わせだそうですが、私は初めていただく組み合わせでして、とても美味しくいただきました。これからも美味しいケーキをいただきにいきます。
以前いただいたデュネットが美味しかったので、今度は別の方へのプチギフトとして購入しました。とても感じの良い男性の店員さんにご対応いただきました。
名前 |
Arcachon(アルカション)練馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-6575 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しそうなケーキがウィンドに並ぶ華やかなお店です。マカロン、焼き菓子もあるよ。ちょっぴりお高いかな。自分へのご褒美に。フランスのお菓子が味わえます。名前忘れちゃったけど、たけのこの里ぽい形なの。お酒(コニャック)がきいてるビスケット生地がポロポロとしてる繊細な大人のお菓子。食べてみて。箱入り大、小と袋入りのがあるよ。