こだわりの烏龍ハイが絶品!
酎ハイスタンド練屋の特徴
こだわりの烏龍茶を使った烏龍ハイが自慢の居酒屋です。
グリーンジンや美味しい料理とのペアリングが楽しめます!
オーナーの人柄とこだわりが感じられる素敵な空間です。
せんべろできましたうーろんはいがオススメとのことです。
グリーンジン大好きです。小皿料理も食べやすくナイスです!
割りもの(お茶など)へのこだわりが素晴らしいし、マスターのお人柄も好きです✨
お茶系のドリンクが最高に美味しいです!
美味い安い美味い。
人生ではじめて美味しいと思ったウーロンハイの店。こだわりの茶葉がすごく面白い。クラフトビール好きにも好まれそうなこだわりのあるお店。
美味しい料理と美味しいお酒!いつもご馳走様です!
こんなに美味しい烏龍ハイは、ここでしか飲めないと思います。しかもリーズナブルときてる。唯一無二の貴重なお店です。
『練馬駅前でこだわりのある美味い酎ハイを!』目白通りを中村橋方面へ。練馬区役所を通り過ぎ、交差点を渡って少し歩いた右手にガラス張りのお店があります。「酎ハイスタンド練屋」。店名は「れんや」と読みます。店舗の形は細長。1階が立ち飲みカウンター、2階がロフト席、面白い構造です。ロフト席にお客さんが通された時は「2階もあるんだ!」と正直驚きました。名物は「酎ハイ」。凍頂烏龍茶・東方美人茶・緑茶・コーヒー・レモン・梅干し。どの一杯にもこだわりがあり、どれもが絶妙に美味しい。お茶やコーヒーはお店で抽出したもの。レモン・梅干しはそれぞれの味と酸味がしっかり主張してきます。普通のグラスで500円。大グラスで600円。飲める方には大グラスがオススメ。酎ハイは安いのが当然のような世の中の価格設定の中で500円・600円は高いように思えますが、このお店の酎ハイは値段相応。「流し込む酎ハイ」ではなく「味わう酎ハイ」。フードは200円、300円、500円と低価格。どれを頼むか悩んだら、500円で「おまかせ3品」を注文するのがオススメ。3品食べて3杯飲んでも2,000円。個人的にオススメのフードは「ちくわキュウリ」200円。ちくわに細切りのきゅうりを挿し込み、包丁で一口サイズに切ったもの。居酒屋にありそうでなさそうなメニュー。相性抜群の組み合わせですが、ちくわとキュウリのバランスが絶妙なのです。そうだそうだ。20時まではハッピーアワーやってます♪
名前 |
酎ハイスタンド練屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6875-6539 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵すぎて…ありがとうございます!