甘さ際立つほっき貝の上寿司。
魚がし寿司 桜台店の特徴
新鮮なほっき貝が甘くて美味しい、個性的な海鮮丼が魅力です。
アットホームな雰囲気で気さくな若旦那さんが迎えてくれます。
都内では破格の価格で食べられる、質の高い上寿司が人気です。
大衆食堂の様な店内。寿司屋としてはお安いとは言え…お寿司屋さんで出す様なお寿司では無いと感じました。定食屋と思えば良いのかもしれません。
ゆったりした街寿司屋さん。ビール頼んだらお通しで出てきた煮つけがおいしい。刺し盛りも握りもいただいて、いい感じでした!( ^∀^)
ランチに海鮮丼・竹を注文。見た目が華やかなだけでなく、ネタの鮮度もいい感じ。酢飯は、お寿司で使ってると思われるもので、海鮮系居酒屋とは違う美味しさ。おまけの小鉢が意外にも充実してて800円とは、嬉しい限りです♪.800円。
お昼に、上寿司を。今日のネタは、中とろ、赤身、はまち、いか、海老、いくら、玉子、鉄火巻き。高さがビシッと揃った鉄火巻きがいいですね。にぎりのほかに、根菜の煮物とポテトサラダがつくのがうれしい。煮物は冷たい状態ではなく、適度に温かいとなおよし。甘海老の頭入りの味噌汁の具は、もやし、にんじん、にら。ちょっとズレている。野菜炒めじゃないんだから。若旦那がキビキビとしていてよし。でも、家族経営にありがちな空気の重さ。もっと活気が外に伝わってほしいなぁ...
ほっき貝が甘くて美味しかったです!
コロナ対策で区で用意した「おうちでたのしむ ねりまごはん」で知り、「上すし」を配達で頂きました。お寿司はどれも美味しく、CP良かったです。子供たちも本物の桶に入ったお寿司はどうやら初めてだったらしく、回転ずしよりずっといい、と喜んでいました。また、お願いしようと思います。コロナ収束まで頑張って下さい!
気さくな板前さんと旦那さん、若旦那さんでアットホームな雰囲気、美味しくリーズナブル。日本酒も美味しく頂きました😀
普通の街すし。1500円で特上ランチが食せる。隣が格の進、その隣が中華と、ちょっとしたグルメ通りを形成している。
今日は飲み会で来店させて頂きました。凄く美味しかったです。
名前 |
魚がし寿司 桜台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3994-5553 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちょっと入りづらいので出前とても美味しく感じました。