地元民愛用、温泉穴場!
はくちょう温泉の特徴
空いていて地元民に愛される、穴場の温泉です。
運動公園内、サウナも完備で温度が心地よかったです。
風呂上がりの畳でのんびり、ゆったりした時間が過ごせます。
地元民の利用者が多いです。施設は古いですが、大変きれいに清掃管理されており気持ち良く利用することができます。一般590円。露天なしですが、ちょっとした高台にあり景色が意外と良いです。ボディソープのみ。シャンプー有りません。ドライヤー有り。飲食物の持ち込み自由で、2時間以内でしたら途中退出も可能です。休憩室も静かで落ち着いて利用することができました。
運動公園内のキャップ場利用時に訪れました✌️サウナも完備しており良いお湯でした😊大人590円で利用できますが、ボディソープはありますがシャンプーはありませんので気をつけて下さい👍
入浴料サウナ付520円。ボディーソープのみ備え付け有ります。シャンプー、リンスは別売り50円。サウナ温度100℃ありますが、狭過ぎて5人入ると一杯になります。水風呂は少しぬるいかもしれません。外気浴スペースはありませんし、整いイスは一つだけ有ります。20年以上ぶりに行きましたが、相変わらずどこにでもある公民館テイストが強すぎる印象でした。閉鎖してないって事は、需要がまぁまぁあるという事で燃料代、光熱代などが高騰している中で立派だと思いますし、感謝しかありません。浴場以外に畳の部屋が2、3つあり、町の憩いの場って感じです。新たに外に足湯ができてましたが、利用状況は皆無でした。
橘ノ丘総合運動公園の敷地内にある温泉施設です。駐車場は乗用車40台くらいです。施設入り口あたりにバス停あります。敷地内に足湯(無料)あります。開館時間。
無料の足湯を利用しました🤗駐車場もあり、便利でした😄葉っぱがたくさん浮いていましたが、お風呂の温度は、40〜43度で気持ちよかったです💖🌈
風呂、洗い場、更衣室が狭いです。確かにご老人のふるまいがマイナスです。ただし、これはこの辺り周辺の温泉施設はみな同程度です。自分は地元の中年なので我慢ですが、遠くから来るほどでないです。
2022/03/08老父と初めて来ました。こちらは高松市営橘ノ丘運動公園内に有ります。メインのバブル風呂と日替わり薬湯(本日は森)、水風船、サウナ、打たせ湯が有ります。更衣室のロッカーは年季ものですが42個。洗い場が6人分は少ないと思いました。それ以外はおおむね満足。屋外には無料の足湯も設けられています。
のんびりできる温泉です。
ご年配の方々の憩いの場風呂は小さく値段は高いサウナはあります外にある足湯は無料でgood
名前 |
はくちょう温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-874-8900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

空いていて、穴場です。また、休憩場所もゆっくりとくつろげます。