住宅街で低糖質パン発見!
ローソン 田端与楽寺前店の特徴
住宅街にあり、低糖質のパンやお菓子類が多彩に揃っています。
外国人の店員が一生懸命働いており、活気があります。
深夜の訪問時には時折無人のこともあり、珍しい体験ができます。
外国人の店員の方が一生懸命働いています。オープンしたての頃は日本人の店員も多かったのですが直ぐに辞めていくのか?今はあまり見ないです。店舗が狭いから仕方ないのかもしれませんがとにかくレジ待ちが面倒です。グルット回るからです。それと殆んど人は入ってないのにある一定の時間帯は混みます。レジの列が出来ていても片方のレジには店員が来ない時もあります。急いでる時に外から見て列が出来てる場合は買うのを諦めます。ちょっと値段の高いおにぎりは他のコンビニよりも美味しいと思います。
店員さんは良い接客をしてくれています。ただメルカリの発送サービスを再開してほしいです。機械は壊れてないのに、受け付けないのはなぜでしょう?
住宅街にある普通のローソン。
低糖質のパンやお菓子類が近所で買えるのでありがたいです店員さんも感じよかったでーす。
夜勤、昼勤は従業員が一人で店を回していることが多いので、レジ待ちの長蛇の列ができることがある。世紀末でしょうか。商品が出されず、台車に乗せられたまま放置されていることが多い。客が並んでいても、応援を呼ばない場合は大抵一人です。
まずオーナー夫婦が無愛想で感じ悪い。逆に店長はじめバイトの女の子や外国の方、お姉さん(おば様)は気持ちの良い接客をしてくれます。オーナー夫婦は見習いなさい。
深夜に行くとたまに無人のことがあります。コンパクトな店舗ですが概ねのものはあります。強いて言えば冷凍食品のラインナップが少なめです。
ここの30~40代の女店員過去一やばいです自分のミスを、他の店員になすりつけます。それ以外にもありますが問題だらけです。
名前 |
ローソン 田端与楽寺前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-7376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

仕事帰りによく利用します。品揃えも比較的あります。大通りから少し入り込んでいるので、与楽寺の近くは他にあまり無いので、とても助かってます。