中村橋で寿司の名店、旨いネタとコスパ!
すし処 山゛嘉(ZANKA)の特徴
中村橋駅から目白通りへ2分、アクセス良好な立地です。
鳥手羽を含むメニューが美味しくて人気です。
シャリの大きさが小ぶりで食べやすい寿司店です。
おいしいお店です!営業時間昼は11時30分から13時30分夜は16時30分から21時00分優しいマスターとママさんが、待ってます!
ランチにて。カウンターのみの店内。ランチメニューはなく口頭でいわれる。握りと散らし寿司と丼が2つから選べて税込1
リーズナブルな値段のわりにとても美味しいです。トロがはみ出そうなほどぎっしり詰められたネギトロ巻は必見。
美味しかった。カウンターとテーブルがある。
コスパがいいよね。回転寿司で無駄にフラストレーションためるくらいなら、ちょっと上乗せすればここで良い寿司食えるんだからって理由で通ってしまう。
安いのに旨いです。
最高に美味しいです。
やはり ネタが良いですね店長は職人気質 ホールは気さくで、地元に根付いて愛される銘店です。
美味しくて、シャリの大きさも小ぶりでちょうど良い。いろんなネタが食べられて嬉しい。
名前 |
すし処 山゛嘉(ZANKA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3999-1808 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中村橋の駅を出て左に、目白通りに向かって2分。ランチで伺った。もっと広い店内かと思ったらカウンターのみだった。今回ちらしを食す。刺身はマグロとサーモンが脂が乗っていて美味しい。青魚が入ってないのがちょっとさみしい。干瓢の煮方がさすが。味変にはもってこいの味だ。お味噌汁もあら汁で出汁が濃くて良い。今度はにぎりを頼もう。