麻婆豆腐が魅了する本格中華。
中国料理 源烹輪の特徴
横浜中華街の老舗で修行したシェフが絶妙な一品を提供しています。
定期的に食べたくなる本格中華、特に麻婆豆腐が大人気です。
店内の雰囲気は昔懐かしい中国の気配が漂い、楽しい時間を過ごせます。
開店時間の11:45にお伺いするとスムーズに入店出来たけど、すぐに満席になってました。やっぱりここの麻婆豆腐は絶品。他にないタイプの鷹の爪がたっぷり入った麻婆豆腐。この麻婆豆腐が恋しくなって久々に訪れました。鷹の爪を全部食べたら翌朝が怖いけど、この鷹の爪がまた美味しいんだよなぁ。今回初めて回鍋肉を食べたけど、大きめの豚肉が食べ応えあって美味しい。回鍋肉を丼で出すのって珍しいよね。チャーハンは程よいパラパラ感でふっくらしていて美味しい。また麻婆豆腐が恋しくなったらお伺いします。
本格的な中華料理のお店。美味しい、都内の高級中華料理店の味だと思う。四川風の料理が人気かとおもいきや広東風の料理も美味しい。
富士見台駅南口。中華料理の評判店。某百名店にも選ばれていて、富士見台にもこんな店があるのかと驚き。でも、住所は中野区の北端、上鷺宮。さて、注文したのは「四川麻婆豆腐定食」。小皿でイカと大根の煮物、搾菜、スープ、ライスつき。麻婆豆腐は、牛挽き肉を使っていてリッチな味。豆腐は大きめカットの絹ごし。麻も辣もしっかりで、汗ばむ辛さ。キレのよい後味。わりと近場で、こんなにおいしい麻婆豆腐が食べられるとは…ほかにも食べたい料理が目白押し。再訪必至です。
麻婆豆腐を頼みました。6年前に1度訪問して以来ですが変わらず美味しかったです。白米に硬い米?が混ざっていたのか歯が欠けたかも😭あと店員さんがお水(お茶)を持ってきてくれるタイミングが遅いのと、お代わりを気を遣って見てほしいところです。長テーブルが多いので2人か1人だと相席になることもあります。
足掛け20年程伺っていますが、ちょっと前に比べると、塩味も若干押さえ丁寧な調理には感嘆しています。やはり、美味しいですよね♪
定期的に食べたくなる源烹輪さんの麻婆豆腐。唐辛子全開の見た目ですがとにかく美味しいのでおすすめです♪辛旨が食べたい時は是非行ってみて欲しいお店です!
リーズナブルなのに味は絶品で町中華とは一線を画す存在感です。本格中華をリーズナブルに味わえます。
近い場所にあって、なかなか行くことが出来なかったお店です。このCOVID-19の影響でディナー時間はちょっと分かりませんが、行ったのはランチ時間終わり近かったのですいていて良かったです。味はとても美味しく、自分の口には合いました。
富士見台で人気の本格中華です。味は間違いなく、いつもそこそこ混んでます。魚系のメニューが日替わりで楽しい。
名前 |
中国料理 源烹輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5987-3507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

横浜中華街の老舗<聘珍楼(ヘイチンロウ)>や 南青山の名店<虎萬元>などで修行し、その後、名だたる店で料理長として活躍されたのことで一品一品がとても美味しい。坦々麺が人気で有名だが、坦々麺に関して言えばこちらで修行して独立した小金井の担々麺 無坊の方が私は好み。こちらのはゴマ感が強く、無坊は肉味噌の甘みが強い。どちらも辛みや痺れはちょうど良くトップクラスの坦々麺だと思う。前菜も麻婆豆腐もチャーハンもとても美味しく、ここでなければなかなか他では味わえない味。料理長が高級中華ではなく究極の中国家庭料理を目指しているのが実感できる。高級中華ではこの味は出てこない。