看板犬クワ〜クと洋食ランチ。
グリルちから亭の特徴
住宅街に佇む外観が素敵な洋食店です。
看板犬のコーギーが温かくお出迎えしてくれます。
ヨーロッパの味が楽しめる美味しいランチが魅力です。
ちょっと行きにくい場所ですが、可愛いコーギーちゃんいます。コーギーちゃんビューのテラス席が埋まっていたので、今度は座れるといいな……
この辺りではかなり美味しい洋食屋!雰囲気もよく、接客も良いです!
お店に着くと看板犬が寄ってきます。日替わりランチを頼んだのですが、今まで食べた洋定食の中で一番美味しかったです。イベリコ豚の料理だったのですが、既製品ではないオリジナルソースの味が絶妙でソースまで残らず平らげました。また店内には山崎や自家製の梅酒が置いてあり夜に来たいと思いましたが、コロナが完全に収束するまで昼のみの営業だそうです。看板犬は初対面の人に触られるのは苦手なようなので、撫でるのは顔を覚えてもらってからが良いと思います。
美味しいランチと看板犬のクワ〜クちゃんが迎えてくれて癒やされるお店です❤️
住宅街の中の洋食屋さん。お値段もリーズナブルで夜はお酒も飲めるっす。看板犬のくわーく君が無料で撫で放題なのでありがたいです。テラス席のみペット可ですが、狭いんでMAX3人ぐらいです。
お店の入り口に看板犬のコーギーがいます普通に足元が来れちゃうので犬の苦手な人は入店難しいと思います。子供がちょっといたずらしてもいい子にできるコーギーです。メインメニューはホッケンハイム古白鶏を赤ワインでじっくり煮込んだトマトソースのサフランワイルドライス添え。もうちょっと柔らかい鶏肉をイメージしてたのですが、ちょっと違いました。サフランライスは美味しかった日替わりの数量限定メニューもあります。お料理出るまでちょっと時間がかかるので、余裕を持ってお出かけ下さい2020.08に再度入店看板ワンコが入り口まで来れなくなってたので犬が苦手な友達も安心して入店できました可愛いけど苦手な人も居るからね♪
ヨーロッパの料理という味付けでとても美味しいですあとワンちゃんが可愛すぎます。
住宅街の中にあり外観がとても素敵なお店。夜に来店しましたがイルミネーションの優しい光の雰囲気も◎。可愛いコーギー犬がお出迎えしてくれて癒されました。ホッケンハイムとハンバーグを食べましたがどちらも美味しかった!付け合わせも美味しくリーズナブルな価格に大満足。お店の方も温かい雰囲気でした。モーニングにも行ってみたい(^-^)
最寄りは江古田駅、練馬区栄町の路地裏にある洋食店です。ランチで訪れました。■ホッケンハイムお店のイチオシ。トマトクリームソースで煮込んだ古白鶏とワイルドサフランライス。思いがけず、お腹にドッシリとくる力強い味。メニュー名の由来は、ドイツの地名だと思うんだけど、現地にこういう料理があるのかな?■ポークアラモード(この日の限定)三元豚のバラ肉のソテーに、赤ワインベースの濃厚ソースをからめた料理。美味。マッシュルーム、じゃがいも、たっぷりのパスタが添えられていて、食べごたえあります。店内に、懐かしい『ちびくろ・さんぼ』のえほんがありました。
名前 |
グリルちから亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-9663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白身魚ランチ、チキンの特製ランチを注文。魚は美味しいがチキンは普通。ライスの量が少なく一般的な店の2/3位のイメージ。スープがかなりしょっぱめ。期待しなければ悪くはない。