ジャムおじさん似の優しい先生。
ひだ小児科医院の特徴
引越し前から通っている、信頼できる小児科です。
繰り返す皮膚炎の治療に非常に効果的でした。
英語対応可能なスタッフがいて安心感があります。
ずっとお世話になっています。子どもたちは、先生が大好きです。和ませるためにプリキュアの話とかをしてくれます。無闇矢鱈に薬を出さないのが、安心できます。これからもよろしくお願いいたします!
子どもの高熱が続き、こちらにお世話になりました。「大変だったな〜!頑張ったな〜!」と母子共に明るく励ましてくれる優しい先生です。病気も的確に判断していただき、お薬もしっかり出してくれました。どんな病気かも分かりやすく説明してくれました。受付の方や看護師さんも親切で優しいです。私が乳児を抱っこしている際、熱がある上の子を抱っこして診察室に連れて行ってくれて優しさに涙が出そうでした。検査を頑張ったらご褒美も用意してくださっているので子どもも笑顔で帰れます。ありがとうございました。
受付の方はちょっと苦手ですが、先生はとても優しいです。シールがもらえることもあり、子どもも怖がりません。抗生剤をむやみに処方しない先生なので、治りが遅く感じるかもしれません。
私のイメージですが、ジャムおじさんのような先生です^^とても優しく、親の話もしっかり聞いてくれます。看護師さんは一見クールな方が多いですが話してみると皆さんお優しいです。患者さんが多いので、風邪が流行する時期などは待ち時間が長くなってしまうのが難点...それだけ人気の病院ということなんでしょうね^^b
引越し前はこちらに通っていました。今までで1番良い小児科の先生でした。自宅が遠くなってしまったため通えませんが本当にすごく良い先生です。いつもニコニコしてくれておじいちゃん先生ですが初めての予防接種の時に動画に収めたく頼んだら快くオッケーしてくれ、写り込もうと冗談もかましてくれるとっても気さくで優しいです。こんな先生が増えると良いです。
お世話になっています。大きな病院や専門医にかかったほうがいいと判断されればすぐに紹介状やら、電話で手回しやらしていただいて、入院もスムーズにできました。こちらの先生は入院先のおすすめは西知多病院か、半田病院、大同病院ですので、常滑市民の方は少し遠くなってしまいます。それでもおっしゃることは理にかなっていて納得のできることなので信頼できます。
評価は5点どころか10点をつけたいほどです。お医者さんの中のお医者さんだと思えるほど、的確に判断いただけて、安心できます。こんな小児科に出会えて感謝です。
繰り返す子供の皮膚炎で受診しました。先生はご高齢の方ですが大変優しく、何より症状や薬の使用方法等について根拠をもって丁寧に説明して下さりとても安心できました。特にアトピー性皮膚炎では個別性を熟慮した的確な診断と処方をしてくれる医院さんはなかなか見つかりません。先生の対応から経験や知識が豊富であることが伺え、とても信頼できました。
Extraordinary smiley and English speaking doctor...only waited 20 mins....some staff can understand simple English ...just beside is the pharmacy
名前 |
ひだ小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-36-2800 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供が発熱し、久しぶりにひざさんにお世話になりましたが、かかりつけ医じゃ無くなったからなのか?挨拶もなく対応も聞こえてくる他の患者さん達と全然違いました。声のトーンも全然違い、流石にびっくりしました。