田端新町の懐かし中華!
幸来軒の特徴
田端新町三丁目交差点そば、懐かしい味の街中華です。
昔ながらの中華そばとチャーハンが特に絶品です!
ランチメニューは、安くて満足度の高い料理が揃っています。
何気なく立ち寄りましたが、うま!東京ラーメンど真ん中焼豚は歯応えを残しつつも脂身はトロッとチャーハンは優しい味ながらも後を引くまた来ます。
ランチで訪問。友だちが「しいたけそば」が好きなので行ってみた。かなりいい干し椎茸をじょうずに戻したものを使用。スープにその戻し汁を足してるようで旨味もたっぷり。接客も気づかいよく、気持ちいい食事ができた。入口に段差があるので車イスままだと入店はムリ。でも自立できるならだいじょうぶかな。奥さま?らしき人がとてもやさしいかったですから。
昼飯で立ち寄りました。豚肉ピーマン炒めライス大盛を食べました。ピーマンu0026豚肉が、細切りでは無いので歯応えが有りいい感じでした。ボリュームも大満足でした。
ラーメンは、昔ながらの中華そばという味でした。ランチには、おなじみの半チャンラーメンセットなどのランチメニューがあり、ボリュームはかなりあります。ラーメンのしょうゆはやや濃くて、一口目は懐かしい昔ながらの味と美味しく食べれましたが、半分ほどでややしょっぱく感じました。さすがにつゆを飲み干すようなことは出来ず、残しました。濃い目好きで、ボリュームを求める人にはいいと思います。
田端新町の、大好きな町中華。こちらのしいたけそばが大好き。肉厚なしいたけがゴロゴロ入っていて、掘っても掘ってもしいたけが出てくる。しいたけ好きな人には堪らないけど、しいたけ嫌いな人には(笑)濃いめに煮含められたしいたけは、肉厚ぷりぷりジューシーで、生しいたけと紛うほどに滑らか。かぶりつくごとに、旨味がじゅわっと広がる、まさに旨味の暴力。ベースはレディメイドな中華そばのそれだけど、それを打ち消して余りあるインパクトで美味しい。レンゲの上下が止まらず、気づけばスープまで完食完飲。次は飲んでつまんだ後にしいたけそばで〆ましょうかねー。
田端新町三丁目交差点そばの町中華。ラーメンはシンプルなしょうゆ味。チャーハンも玉子とチャーシューのシンプルなものだが美味しい。
普通に旨いなぁ~~って満足できるお店です。以前から気になっていたのですが、なかなか入る機会が無かったのですがようやく行ってきました。ご夫婦で営業されている感じで、バイクが無かったので出前はやってないんですかね。ランチの定食もあったのですが、まずは定番の半チャンラーメンを頂きました。普通に、あぁ~これこれさっぱりしてて旨いなぁ~って感じです。中華屋さんのラーメンってこうあるべきみたいな普通で、食べたいなぁ~ってイメージしているものに真っすぐ来るラーメンです。炒飯はしっとり系で味付けがしっかりしていて旨かったです。今度は定食食べに雇用かしら。
チャーハンがとても美味しかったです♪昔ながらのスープに、つけ麺の麺も歯ごたえが凄く良くて、職場が近けりゃリピートしたいです!
懐かしさもある街中華。やはり近くにあると行きたくなる。メニューも定番で間違いのないラインナップ。
名前 |
幸来軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3893-1368 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチでラーメン半チャーハンをいただきました。750円でかなり満腹になります。特にチャーハンは個人的にかなりハマってます。近所に住み始めて1年くらい経ちますが、おそらく一番通ってる飲食店です。