福生駅近く、量たっぷり幸せ中華。
けんけんラーメンの特徴
地元雑誌にも紹介されたAセットは、量が多く学生や働き盛りの男性に最適です。
醤油ラーメンやエビ炒飯は、どれも満足感があり、昔ながらの町中華の味で楽しめます。
オーナーは元福味の方で、料理には愛情が込められており、どれも美味しいと評判です。
ゲームセンタータンポポのはざま氏のオススメのお店です。カニチャーハンが無かったので、スタミナ丼をいただきました。美味しかったです。ちなみに......🙂はざま氏のオススメは、普通のチャーハンです。
何食べても幸せ🥰値段も手頃だし♪とにかくうまい😋仕事してるマスターもかっこいい❤️
オーソドックスな醤油ラーメンだけど美味しかったです。
少し高いな〜
いわゆる町中華のお店。テキパキと調理して、素早く料理が出てくるのはありがたいです。味については皆さんの好みがあると思いますが、濃くはないです。ちょうど良い。通常だとチャーハンにもニンニクが入ってますので、お昼に行く時はご注意を。
嬉し懐しいラーメンの味、さっぱり系で量たっぷり大満足です。セットの半肉たまご丼も美味しかったし半ではない量で食べごたえ充分でした。
一応虹ステッカーありますが、手先消毒用アルコールは店入口にありませんでした。消毒する様促しも無し。
最近は2週間に1回ぐらいテイクアウトで利用させて頂いてます。私も旦那もナス味噌にハマってしまいました(笑)ひたすら炒飯とナス味噌......量を考えたら値段が安いな~と感じます。もう少し収まったら、お店で食べたいなと思います。
【お店情報】福生駅西口を下りて,線路沿いに青梅方面に歩いてすぐです.入り口は段差があり,車椅子の方は利用しづらくなっております.お店の駐車場はありません.近くにコインパーキングがあります.席はカウンター席とテーブル席があります.水はセルフサービスとなっております(2020/08時点).支払いは現金のみです.東京都のコロナの感染対策ステッカーを貼っているお店ではありますが,席の間引きやアクリル板の設置などの対策は皆無でした.【料理情報】今回は,エビ炒飯(税込み¥900),餃子(5個入り.税込み¥400)です.エビ炒飯はお米がパラパラで,エビもたくさん入っていました.料理の量は結構あり十分満足できました.パラパラとはいえ,お米は少し水っぽさがありました.餃子は大きめで,肉汁もありました.全体的に料理に関しては満足でした.
名前 |
けんけんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3312-6979 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元の雑誌に載っていた人気メニューのAセット、クチコミや雑誌の記述通り量が多い、これは学生や働き盛りの男性向け街の昔からある中華屋さんのラーメン、この味が食べたくてもチェーン店じゃ絶対食べられない!!懐かしい味です、味付卵もトロっと半熟、味も濃いめで美味しいです麺は細めなのが意外でした、ペロッと食べてしまう炒飯は卵、ネギ、チャーシューの肉?シンプルで美味しい!お肉も自己主張しすぎず、中華鍋で炒めた炒飯…!パラッパラ!卵もネギも香ばしくて美味しい半炒飯と書いてたけど普通に1人前位ある黙々と仕事こなす店主さん、手が空いたら座って休む感じ…寧ろ好印象、昔の食堂ってこんな感じだったなぁと懐かしく思いましたそうそう、こういうのが食べたいんだよ…って味に巡り会いました。