老舗の和菓子屋で夏のかき氷。
御菓子司 寳月堂 ホウゲツドウの特徴
フワフワなかき氷に可愛いおいりがトッピングされているお店です。
老舗の和菓子屋で、毎月変わる羊羹が好評を得ています。
レトロな雰囲気が漂う店内に、和菓子やかき氷が豊富に揃っています。
娘とかき氷を食べに🍧氷がフワフワしており、トッピングのおいりも可愛く、お味も美味しかったです。イチゴと抹茶を注文。どちらも白玉が乗っており、美味しくいただきました。抹茶は濃いめなので、少し苦いのが苦手な方は、練乳トッピングをおすすめします。
季節限定のソーダとコーヒーゼリーとイチゴのかき氷練乳かけを15時のデザートに頂いてきました!店内は、待ちも2組くらいでスムーズでした!頭にキーンとこないかき氷とソーダの相性抜群でした。
レトロな雰囲気を残したキレイな店内に、沢山のお菓子がならんでいて見ていても楽しかったです。夏はかき氷があり、外のベンチで食べれる事ができます。地元の果物など使ったシロップで優しい味がしました。また違う味を試したい。
今日も暑い💦こんな時は、ラジオで言ってた宝月堂さんにかき氷を食べにやって来ました。ここのお饅頭はとても美味しくて大好き💕でもかき氷は知らなくて楽しみにやって来ました。駐車場も臨時駐車場まで準備していただき安心して駐車出来ました。時期的な事もあり、今回は苺とキュウイとチャイ オプションに練乳を付けれました。ふわふわで甘くて美味しい! 感動しました。でも、ただただ大きくて、その分お値段も高め 練乳をかけると甘い 可愛いけどおいりは要らない 白玉も‥もう少し小さいと食べれる気がします。個人的な主観でした。
落雁頂きました。女性の方達だけで頑張っているお店だそうです。親切な店員さんに、美味しいうどん屋さんとかお聞きして✨気さくに話して頂きました。御菓子も、落雁も美味しく頂きました🎵
自分のおやつ用に主菓子を求めて行きました。1つ280円は少し高いかな?可愛らしい桃の花の練りきりをいただきました。また琥珀糖を置いているお店が少ない中、なんともハイカラな琥珀糖!素敵です。他にも種類が多く、色々買ってしまいました。少し入り組んだ場所にあるものの、駐車場は広く15台程停められそうでした。和菓子教室しているのも楽しそうだし、夏にはかき氷も食べに行きたいです。
かき氷シーズンに家族で行きました。かき氷に乗っている白玉をひとつ自分のせいで落としてしまったのですが、それに気付いたお店の方が新しい白玉のせてあげて!と言ってくださり、白玉をのせてくれました。こどもたちにも優しく声かけしてくれたり、とっても暖かい接客でした。かき氷も美味しかったです。
京都駅でたまたま見つけました。とても可愛い「きゅーぶ和三盆」娘のお土産にしました。娘は砂糖菓子が大好きで、とても喜んでくれました。そのままいただいても 嫌味のない甘さでとても美味しくいただきました。
店内に井戸もある老舗の和菓子屋さん毎月変わる羊羹が好きで買いに行きます夏場のかき氷が美味しい。
名前 |
御菓子司 寳月堂 ホウゲツドウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-23-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うちわ煎餅が欲しくて訪問。店前の道路が狭いので苦労するが、駐車場は広い。お店の方はテキパキしているのに丁寧な接客なので気持ち良く買い物できる。陳列は見やすく商品は美しく見ているだけでもとても楽しい。どれを取っても美味しそうなので、目当ての商品だけでなくつい買いすぎてしまったが、すべて美味しくいただけた。和菓子教室も開催されているとのこと。機会があれば受講してみたい。