昭和レトロな薬湯、金魚の癒し♨️
大門湯の特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな番台♨️で心和むひとときを楽しめます。
浴槽の底には金魚のモザイクタイルが施され、粋なデザインが魅力的です。
薬湯やジェットバスなど、3つの異なる浴槽を楽しめる銭湯体験が味わえます。
ザ・昭和な宮作りこじんまり銭湯、脱衣場は格天井、レトロ大型扇風器、浴室は3曹で、熱めの薬湯(今日はレモン湯)、ジェット、普通湯、路地から見る正面玄関が何とも言えない昭和な雰囲気を醸し出している。
きめ細かな金魚のモザイクが湯舟の底に描いてあります。やや熱めです。ボディーソープ・シャンプー備え付け無し。
自分の住んでいる場所からこんなにも近くあるのに驚きです!機会をつくってまた行きます✌️近くの方は是非行ってみて下さい🙂
【ポイント】・東京の銭湯・QRあります【感想】都電荒川線(さくらトラム)に揺られて行きます。東京の銭湯と呼ぶにふさわしい風格とシンプルさです。お湯も東京の温度という感じでそこそこ熱いです(^^)
浴槽の金魚タイル…粋です。是非後世に残して頂きたいです。
かなり前に一度行きました。昔ながらの東京銭湯。廃業されたとお聞きしてましたが、2018年再開されたとの事。近くに行ったら是非また寄りたいです。
かなり風情のある外観。相当古そうだ。湯は、熱~い。床はキレイに掃除されていてよい。
日曜日の17時過ぎに訪問しました。混んでいるというほどではないけれど、それなりに地元の方がきていました。レトロ感満載の体重計や振り子時計が現役で働いていました。湯船は3つで小さいながらもジェットバスがあって湯温は42-3℃ぐらいで丁度良かったです。
ゆっくり🐌💨💨入れました。何時も気持ちいいです❤️
名前 |
大門湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3895-4668 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの番台があるレトロ銭湯♨️普段は家風呂で休みの日は銭湯で手足をのばして浸かります。お湯は熱目です。