焼きたてもみじ饅頭、特別な味。
藤い屋 宮島本店の特徴
焼きたてのもみじまんじゅうが堪能できるお店です。
宮島観光の後に楽しむかき氷は生き返る逸品です。
美しい店内で多様なもみじ饅頭が楽しめるスポットです。
暑い中、観光で歩いた後に入店してのかき氷🍧は生き返りますよ。店員さんも好感度良いです。
もみじまんじゅうといえば、広島名産。もみじをかたどった焼きまんじゅう。宮島本店の『藤い屋』さん。餡子が主流かな?と思っていたら、こし餡、粒餡、、チョコクリーム、カスタードなど、種類も豊富。餡子は王道。安定した美味しさ。でも、私のイチオシは、チョコかなぁ。
もみじ饅頭は藤い屋が一番美味しい。とにかく生地のしっとり感とあんこの絶妙な甘さが絶品です。チョコレートコーティングもみじ饅頭は微妙でした。
いそべもち、あべかわもちに惹かれて寄りました。出来たて熱くて美味しかったです🤤私があべかわもちで息子がいそべもちで1つ取り替える…だったのにあべかわもちのほうが美味しかったので息子は2個食べてました😑もみじ饅頭も買いました🤗今度はぜんざい食べたいですね😊
中で焼きたてのもみじ饅頭が食べられるとのことで、向かいのはやしさんの行列してる間に行きました。煎茶ついて200円。出来立てはこしあんのみとのこと。とても熱いので気をつけてくださいと言われましたが、想像を超える熱さで大変でした。食べられる方は気をつけた方がいいですよ。でもそんな体験はなかなかできませんから。甘過ぎずしっとりしてて美味しかったです。
定番のもみじ饅頭と淡雪花を頂きました。どちらも好みの味で、おいしかったです。
焼きたてのもみじ饅頭は売り文句に違わず絶品でした。表面のカリッとした食感と、中のふわっとした食感が楽しめるのは確かに焼きたての特権です。中の餡子が凄く熱いのでそこだけ注意しながら楽しんでほしいですね。
宮島に訪れた際にはいつもここに立ち寄り抹茶セットを頂きます。
焼きたてのもみじまんじゅうをいただきました。100円でした。少し寒い時期だと最高に美味しく感じられるのではないでしょうか。ホクホクしており、あんこの甘さがじわーっと広がる感じは最高です。
名前 |
藤い屋 宮島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-44-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼きたてのもみじまんじゅうがいただけます。お茶付で200円。焼きたてはこしあんのみです。もみじまんじゅうを作っているところが見れます。