金魚の池で和モダンな癒し。
滝野川浴場の特徴
薪で沸かしたお湯は熱めで、心地よく体を癒します。
入浴空間には金魚の池があって、驚きと癒しを与えてくれます。
和モダンな雰囲気の中、清潔感あふれる空間でリラックスできます。
外観は歴史もあるのか古めかしい感じでしたが、中に入ればリノベーションされたのか、とても清潔感がありとても良かったです。わたしは熱いお風呂が好きなのでとても満足です。ただ、子供も銭湯が好きで一緒に連れていくのですが、お風呂の温度が高くお風呂に瞬間しか入れないので、落ち着いて楽しめませんでした…。次に行く時は一人がいいかなぁ…。子供連れはオススメできませんね。
ひのきの香りの浴室は鳥の剥製?や金魚がいて面白いです。こじんまりしてますが空いていて寛げます。熱いお湯なので湯上がりはさっぱりしますが、水風呂が欲しいところ。サウナや備え付けのシャンプー類はありません。お湯は熱いですがとてもクリアで心地良いのは何故でしょう?
年季の入ったビル型の銭湯。浴室は清潔で、ビル型の割には広々として開放感がある。浴室内はモダンにリフォームしてあり、金魚が泳いでいる池と木を贅沢に使ったあしらいが特徴的。木のあしらいは比較的新しく、浴室に入った時に木の良い香りがしました。風呂はシンプルに熱い風呂と普通の温度の風呂の2種類のみですが、熱い風呂もそこまで熱くはありませんでした。
マンションの一階です。洗い場の開き戸をくぐるとほんのりと芳しい桧の香りがしました。壁材の一部に桧が使われていたのです。目を閉じて熱い湯に浸かっていると、不思議な場所に迷い込んだような気がしました。唯一無二のどことも似ていないお風呂屋さんです。
浴室に金魚がいる銭湯。子供が喜びそうだ。お湯はやや熱め。しかし浴室は清掃が行き届いています。
とても気持ちがよく、まだ子供のぼくですが、浴槽についている蛇口から水をたせば、十分ぬるくなるのでお湯にとても浸かりやすいです‼運動後や、仕事終わりなど体の疲れ、肩こり、腰痛、ストレス、便秘など、まとめて吹き飛びます!さらに、ドライヤーが無料で使えたり、浴室には池があり、金魚が泳いでいます。壁に書かれている富士山もとてもきれいで、色々なところに驚きをもちました。隠れ家のような所で、不思議な空間でした。こんなお風呂はないような唯一無二のお風呂屋さんです。子供連れのお母さん、成長期のお子様からご年配の方まで誰でも気持ちよく浸かれるでしょう。
浴場内の池に金魚が泳いでいます。お湯は熱めです。ジャグジーのエアー吸入音もなく、都会的な高速道路ジャンクションの近くなのに静かな銭湯で癒やされます。都会の秘湯的な趣きを感じました。
熱い湯と、駅から徒歩3分と穴場的な銭湯です。
湯温が高く満足した。
名前 |
滝野川浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-6423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

薪のお風呂、お湯が柔らかい。やや暑めだけど、水足しできます。番台もあり気さくに話しかけてくれる昭和の銭湯、浴場内に鯉がいて癒されます。シャンプーなどは自分で持参のタイプです。