勝浦の旅中に味わう、絶品紅茶パン!
焼きたてパンじゅんの特徴
地元で20年以上営業している、地域に根ざした人気のパン屋です。
エリンギパンやプーさんのおやつパンなど、ユニークなメニューが揃っています。
紅茶パンやフレンチトーストが絶品で、一度食べたら忘れられない味です。
勝浦の別荘に行く時、時々よります。オリブ、いなげやの反対側の中華屋さんの隣です。良く見ないと見落としますよ!ぶどうパンが可愛い‼️他のパンも安くて種類沢山あります。午前中に行かないと無くなりますよ!素朴な美味しさです。
地元のパン屋では見たこと無い美味しい\u0026面白いパンがずらり。千葉行くときいつも寄ります。
休みの日は毎日買いに行きます。お手頃価格でとてもおいしいパンをご提供下さります。ドライブのお供におすすめです。
日曜日のお昼頃に伺いました。時間が良かったのでパンの種類は豊富でした。特に気に入ったパンはアンパンとバジルのパン。アンパンはフワッフワで幸せな気持ちになれました。バジルのパンは、バジルソースが多過ぎず少な過ぎず絶妙なバランスで美味しかったです。地元民に愛される庶民的なパン屋さん。大多喜に行った際は必ず寄ってしまうパン屋さんです。
初めて寄らせていただきました。チーズのパンと胡桃のパンを買いました。柔らか目のパンに多めの具材を入れてあって、コスパは良いと感じました。次回は違うパンを食べてみようと思います。
房総半島先っぽまでの旅の途中で寄りました。口コミの通りとっても美味しかったです。とくにエリンギは赤唐辛子がパンチが効いて美味しかったです。🌶️プーさんのおやつは後引く美味しさでぺろりと食べてしまいました。🍯そしてシナモンロールは辛口のシナモンがとっても私好み🥰最近のパン屋さんは甘いシナモンですから。また次回も寄らせていただきます。
エリンギパンとプーさんのおやつパンとシュークリームパン必ず買います‼️売り切れませんように。
鴨川からの帰り道に寄りました。閉店間際だったので種類は少なかったですが、他ではない惣菜パンがあり面白いです。全体的に大きくて昔ながらのパンって感じでした。コロネもクリーム沢山!クレジットが使えるのでいいですね。また機会があれば寄ります。
地元で20年以上営業しているパン屋さん。昔懐かしいパンだけでなく、工夫された惣菜パンが並びます。人気のパンは午前中で売り切れるようです。各種クレジットカードや電子マネー決済できるのがいいですね。
名前 |
焼きたてパンじゅん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-82-5554 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

町のパン屋さん、といった感じの良い雰囲気で、並んだパンの種類の多さに目移りしてしまいます。価格も200円台が多く、手軽に色んな種類に手を出せます。甘いスイーツ系のパンはどれもボリューミーで美味しく、スイーツ好きにはたまらないかと。ぶどうパンは形もさることながら大きさに驚きます。シュークリームパンのクリームがとても美味しかった。