魅力の大浴場と豪華朝食。
ホテル開陽インの特徴
プライベート感溢れる大浴場があり、リラックスできる環境です。
地元のおばちゃんが作る手作りディナーは、ボリューム満点で絶品です。
街中に位置し、買い物や交通の利便性が高いので非常に便利です。
フツーのビジネスホテルだよ。星3だけどアリ寄りのアリだよ。大浴場大きくないけどキレイだよ。Wi-Fi混んでるけどあるっちゃあるよ。食事するとこも、飲み屋さんも周りに少しあるよ。白木屋もあるよ。同じブロックに24時間のセコマあるよ。
大浴場あり。室内バスは、固形石鹸とパックリンシャン。布団は、インナーがタオルケットなのが寝心地をアップさせる。
素泊まりで何時も泊まってます場所も良いですねコンビニ繁華街も周りに有りますよ、フロントも愛想良く対応早いですね。
★良かった点、先に書きます★大浴場について一階にあります男性浴室のみ女性利用時はフロントに申込みらしい浴室利用は午前6から9時、午後5から11時までアメニティは一切無し、ドライヤー無し体重計あり、脱衣場トイレ無し貴重品ロッカー無し、オープンな脱衣籠のみ■盗難注意■洗い場4箇所、シャワー、サーモシャワー混合栓ボディソープ、リンスインシャンプーあり浴槽1箇所、素人見立てで6㎡多分大人4人湯船に入れば限界お湯温度、やや熱め、温泉設定無し水中で循環しているのが見えますお湯の汚れておらずキレイな状態加温、ろ過までは不明夜10時頃入りました施設は老朽感があります、が、ものすごい整った状態でした、椅子の位置は全て右、ソープ、シャンプー位置ラベルが全て正面を向いており切替レバーは全てカランカランは全て右向き何だかこだわりが凄い脱衣籠、丸椅子の、位置まで全て整って並べられていました外壁改装中に宿泊旧館?になるのでしょうか皆さんの書き込みにあったような古い感じの部屋ではなく内装を、負えてユニットバスも新調した感じでしたアメニティはオマケ程度、無いよりマシメーカー製が良ければ事前準備が良さそうです。
ホテル内Wifi速度 平日の17時に測定しました。部屋はエレベーターを降りて一番奥の505号室この部屋は調子よかったですね。何故か4階の部屋は計測しませんでしたが遅かった。5階も真ん中辺りに泊まった人に聞いたら遅いそうです。部屋は綺麗ですね。ユニットバスもシャワーするのに十分なスペース 湯量調整もやりやすいです。朝食は普通ですが私は満足。たくさん食べたい人は物足りないかも。向かい側にあるレストラン河亭が結構美味しかったです。(水曜定休日)
朝食が豪華でした。
ごく普通のホテル。泊まって寝るには困らない。ただしwifiを繋げてもネットに繋がらず、フロントに言っても改善されなかったので、★1つ減点します。
静かで落ち着く宿です。バイクツーリングですが屋根付き車庫を利用させてもらえました。感謝!
夕食は別料金で1200円でしたが、お刺身や揚げ物等色々なおかずで、そのときにより変わると言われましたが、ボリュームがあり、調理場のおばちゃんが作っていて、まさに手家庭的な感じもして、手作り感があり、とてもおいしかったです。お風呂は同じ浴室を時間で男女を入れ替える、いわば共用です。浴槽は何人か入れる広さで、洗い場にはシャワーがいくつかありました。朝食はバイキング形式で、いくつかおかずが置いてあります。ホテルの方は、感じが良かったです。無料の駐車場もありました。
名前 |
ホテル開陽イン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-72-2278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

いわゆる地方のビジネスホテルですが、空いていたら拾い部屋に変えて貰えたりして、とてもありがたかったです。値段のわりに部屋があれですが、地方ならまあどこもこんな感じです。あと、これでも中標津の超中心街にあるホテルなので、居酒屋とかコンビニとか、いろいろなお店へのアクセスは超良いです。中標津自体にそんなに社用などで来る人もいないとは思いますが、宿泊が必要な際はオススメだと思います。