海鮮丼ランチで心安らぐ!
東久留米市 西部地域センターの特徴
滝山商店街の一角に位置し、地域の集まり場として最適です。
ランチの海鮮丼は、仲間との楽しい食事にぴったりです。
お風呂や滝山図書館が併設され、充実した施設があります。
URの会社の人に紹介されてランチの海鮮丼を仲間と食べた。新鮮な刺し身がてんこ盛り。寿司飯の酢加減の上等なこと。美味い!ここの団地に住みたくなった。
子供センターあおぞら(児童館)の運営開始により、滝山児童館が閉館となっており、2階は滝山図書館以外改修工事を行っている。併せて1~3階トイレとEVの改修も行っており、2/20現在EVは改修済みで2階以外は着床、トイレは1階のみ開放している。
地域の集まり場。少し古い。
落ち着いてお茶が飲める、
開館時間10時までなのに9時20分くらいで退館願いを言われたことがあります。利用者もマナーのある人ない人がいるので、気にする人は気にしてしまうかもしれません。空調はいいと思います。
専用の駐車場がありません。目の前に車を停めていくと駐禁になりますので注意してください。すぐに取り締まりがきます。
お風呂あります!
滝山商店街の一角にあり、市役所出張所、2Fに図書館ある。🅿駐車場はない。
駐車場が、有りません。
名前 |
東久留米市 西部地域センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-471-7210 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/shikanren/chiiki/1002033.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

役所主催の集まり、つまらない‼️時間の無駄‼️何処、見てんだよ〃〃〃〃