穴場で味わう贅沢な金華豚。
かつ亭 籠るの特徴
平田牧場の金華豚ロースかつ御前は絶品で、思わず感動する美味しさです。
落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりとした時間を過ごせる食事体験が魅力です。
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的なお店で特別な日の食事にもぴったりです。
平日の遅めの昼餉に伺う。カーナビの指示に従い住宅街へと進む。このような住宅街に本当に店があるのだろうかと思う。ほどなくたどり着き、交差点角の駐車場に車を止める。門に下がった暖簾をくぐり抜けると、そこには風情のある石畳の路地が玄関へと誘う。まるで料亭か、高級旅館のたたずまいに気分が高揚する。玄関の引戸を開けて店内に入り、女性に案内され庭をめでる席へと通さるる。お昼の時間も過ぎたからであろうか、店内には私たち夫婦だけのようである。様子の良い茶碗でお茶が出される。しばし、メニューを眺めて楽しむ。「平日ランチメニュー」から、妻は「甲州富士桜ポーク ヒレかつ定食 80g」、私は「平田牧場 金華豚 厚切りロースかつ定食 150g」をオーダーする。じきに、彩りの良い料理の載せられた盆が運ばれてきた。料理は目で食べると申すが、庭、設え、料理とまさに茶会のようである。小鉢には香の物、白和え、あさりの佃煮の3種、カツは油切りの網に、その横に別の器で生野菜の上に素揚げされた彩りの良い野菜たちが盛られている。薬味皿には塩、辛子、山葵の三種が添えらるる。とんかつソースの用意もあるが、ここはオススメに従い塩と山葵でぜひ食したい。金華豚は金華ハムで知られているが、とんかつはお目にかかれない。成長が遅く、小型で取れる肉の量も少ないそうで、日本では飼育しているには2牧場だけらしい。とても希少な豚である。しつこさを全く感じない良質な脂身、イベリコのよな癖はない。柔らかく優しい味わいの肉質である。そして、軽い油で揚げた絶妙な揚げ加減に職人の腕が冴える。白飯も旨い。小鉢と、季節を感じる野菜をはさみ箸が進む。食後には優しい味のベリーのムースが嬉しい。私たち夫婦だけの貸切状態ということもあり、とても贅沢な時間を過ごさせて頂けた。まるで、城下町に旅行で訪れた気分であった。店の設え接客、雰囲気、料理の見た目、味、全てが素晴らしい。この値段は高くはない。いや、むしろ安いとさえ言える。
コロナ緊急事態宣言中でお弁当がちょっとお安くなっていたので試しに頼んでみました。とっても美味しくてそこからファンになりました。本当に美味しいです。一つ一つ丁寧に作ってくれているなと感動しました。店舗も素敵な佇まいで、いつかは店内でも食べてみたいなと思っています。
義理の両親、奥さん、1歳の子供と行きました。個室に案内していただきとてもゆっくりと食事ができました。味に関しては非常に満足しています。質、量共に最高の一言です。中でもとんかつが非常に柔らかく美味しかったです。また利用したいと思います。
とても雰囲気が良いお店でゆったり食事が出来ました。ロースカツとエビフライ御前を注文。お刺身や茶碗蒸しなど盛沢山!ご飯は無料でおかわりできるのも良かったです。とにかく全部美味しくて大満足‼︎ paypay 使えてお得期間だったのも嬉しかったです。また行きたい😊
以前から行ってみたい一軒でした 高級なイメージがが有り行けませんでしたが…PayPayが武蔵村山市で還元祭をやっており こちらのお店も対象店舗でしたので訪問『平田牧場』金華豚ロースかつ御前をチョイスお値段は税込¥3300と中々のお値段でした 私自身とんかつに¥2000以上出したのも初めてですまずお店の雰囲気も凄くお洒落な感じで落ち着きますね ボッチで訪問しましたが家族やを友人を連れてきたいなと思えました…20分程で食事が到着です ご飯のお代わり無料だそうです お刺身もサラダもとても美味しいです かつは凄く柔らかく甘く今までに食べた事のない程美味しいかつです 茶碗蒸しも食後のデザートもとても満足でしたちょっとした贅沢 自分へのご褒美 またいつか訪問したいなと思いました😊
ランチ時間に席の予約だけして伺いました。隠れ家風の落ち着いた佇まい、入口の引戸を開けて、靴を脱いで上がります。トンカツがメインのお店ですが、江戸前穴子が美味しかったです。店内も綺麗に掃除されて、お料理も丁寧に作られて心が込もってました。また、ゆっくり夜に食べに行きたいです。
最初はお友達の紹介で今回は2度目の夕食で予約して来ました。前回は豆腐カツを頂いてまた食べたかったのですが、コロナの影響で仕入れの問題もあり、メニューからは外されていました( ; ; )仕切り直して選んだのは、穴子握り。茶碗蒸し、味噌汁、小鉢での切り干し大根、もずく、デザートのわらび餅も付いて満足^_^その他はほぼカツがメインの定食でした。選んだ方のミルフィーユカツは、お刺身やサラダも付いて、ボリュームもあり、ご飯のおかわり自由との事で、とても美味しそうでした。お腹がもっと空いていたら頼んだでしょう!個室でゆっくり落ち着きます。障子で仕切られたお隣のお部屋にもお客様がいらしたようでしたが、全く気にならずゆっくり食事ができました。緊急事態宣言の為20時迄の営業で、飲物のラストオーダーは19時半でした。コロナが落ち着いたらまた豆腐カツ煮を頂きたいです!
「特別な日や大切な人との記念日にも是非」住宅街の中にポツンと佇む日本料理のお店です。投稿しておいてなんですが、できることなら人に知られたくないほど、料理・おもてなし共に素晴らしかったです。お店イチオシの豆腐かつ煮定食も有頭エビフライとロースカツのセットもどちらもすごく美味しいです。ちょっとお値段高いですけど、ロースカツはさすがブランド豚という美味しさで感動しました。特に金華豚は凄い美味しいです。刺し身や茶碗蒸しなど、どれも美味しいものばかりでした。正面入り口からすでに素晴らしいですが、店内はなお一層素晴らしいです。元々社長の住宅だったらしく、それを改装してお店として開いているので、応接室のような所で食事もできます。
大変美味しいかったです。
名前 |
かつ亭 籠る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-569-6341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イオンモールの帰りに立ち寄り。静かな住宅地の中にあります。料理は、質、量ともに十分。久しぶりにゆっり料理を楽しむことができました。