高級感漂う老舗洋食屋。
れすとらん仔馬 宮前店の特徴
アンティークな雰囲気が漂う、エミール・ガレのランプが飾られている老舗洋食屋さんです。
鉄板で提供される絶品ナポリタンとハンバーグが評判の魅力的なメニューです。
蔦の絡まる年季の入った洋館風の外観が印象的で、訪れる価値があります。
再開されましたので、ランチとディナーに行って来ました。味が変わったとか、様々な投函がありますが、私は大変満足な時間を過ごさせていただきました。メニューの種類は少し減りましたが、ハンバーグやスパゲッティの味は濃いめで好みです。歴史と伝統を重んじことも、末永く愛されるお店には大事なことだと思いますが、今のお店の味を受け入れ、要望があればその都度お伝えし、もっと良いお店になってもらうようにすることも大事なことではないでしょうか。まだリニューアルしたばかりですので、今からいろいろなご意見で、更に美味しく、居心地の良いお店になっていただきたいと願っています。ランチは満席で、大変だと思いますが、また伺います。
落ち着いた静かな雰囲気が大好きで長年通っているお店です。ハンバーグ焼きは野菜たっぷりでコスパ高いです。
こんばんはぁ☆お疲れ様です😄遅い時間に失礼します🙇🏼♀️こちらのお店はとってもとっても素敵✨大好きなお店です🥰薄暗くて雰囲気の良い高級感がある落ち着く老舗洋食屋さんです❣️ アンティーク・レトロ感も満載です👍🏻アールヌーボー💡ランプ: エミール・ガレの作品が各テーブルに飾られてます。案内されたテーブル席も楽しみです♪今日は昆虫:とんぼでした。🪔ガレの作品は凄く興味深く大好きです😍ずぅ〜と👀見ちゃうのっ❕そして何度でも食べたくなる絶品ハンバーグと懐かしのナポリタン🍝は最強です😋 並んでも行く価値はあると思います💁🏼♀️よぉ〜
仔馬ランチAをいただきました。ポタージュスープから始まり、ハンバーグ・大きなエビフライ・クリームコロッケ・ナポリタンスパゲティどれも昔から変わらず美味しかったです。食後のデザート盛り合わせ、飲み物、大満足です。
小さい頃からずっと通っている大好きな洋食屋さんです。始めて来る人はコースを頼みがちだと思いますが、単品で十分に満足出来る量ですし、単品ならコスパ最強です!!私はハンバーグスパゲティ(単品)に、ライスを追加していつも食べています。ここのスパゲティは濃いめのケチャップなので、ライスをいつも追加しています。本店の方は大衆向けの味付けでケチャップが薄いので、ここの味が濃すぎると思うなら本店をおすすめします。本店も宮前店も何回も行っているので分かるのですが、宮前店のほうがハンバーグが大きいです。なので、本店の大きさを想像してダブルを頼むと結構キツいので気をつけてください。あと、贅沢なのであまり私は頼まないですが、ポタージュが本当に美味しいです。基本単品の我が家ですが、特別な日にコースを頼んだら、ポタージュの美味しさにびっくりしました。それくらい美味しかったです。ここ1、2年は少し味が落ちたように感じたので足が遠のいていたのですが、ついこの間行ったら戻っていたのでまた通いたいと思います。
薄暗くて雰囲気の良いレストランです!!小さい子どもは連れて行きにくい雰囲気ではありました。ハンバーグとパスタのランチを注文。メインのプレートとサラダ+ドリンクだけで、お腹空いてて足りるかなーと思いましたがパスタのボリュームがすごかったです!!そして今まで食べたナポリタンの中で一番おいしかったです!ハンバーグはやや小ぶりでしたが、柔らかく肉汁たっぷりで最高でした★お腹も満たされて幸せでした!飲み物はオレンジジュースを頼みましたが、初めての泡の入ったオレンジジュースでした。が、個人的にはちょっと苦手です。お水のお代わりも気を利かせてくれるし、総合的に★5です。美味しかったです。ありがとうございました(^^)
お店の外観は建物に蔦が絡まり年季のはいった洋館のようです。店内は秋葉店よりもさらに豪華!異国情緒あふれるアンティーク家具に囲まれた明治時代の貴族の屋敷のような内装で非常に映える雰囲気!日曜の13時過ぎにお店につくと客入りは6割ほど秋葉店より混まないようですね。さてお目当てのランチセットを注文しようとメニューを開いてみると…あれ?ランチメニューがない!店舗によってメニューが違うのでしょうか?とりあえずハンバーグは食べたかったのでWハンバーグと野菜炒めのセットをオーダー待っている間他のテーブルをよく見てみると皆さんお目当ての大人のお子さまランチを食べているではありませんか!メニューを見落としたんでしょうか(^^;まぁそれはそれということで気を取り直してまずはコーンスープうーんどこか懐かしい味…サラダこちらは普通そしてメインハンバーグと野菜炒め想像以上にモリモリな野菜炒め!食べても食べても減りません(笑)馬のように一心不乱に食べ進めていき残り1/3ほどになったところでハンバーグに手をつけます。こちらのハンバーグは肉汁だくだくといった感じではなく洋食店のハンバーグらしいしっかり目の固さがあるタイプで一つあたり100g以上はあるようで食べごたえがあります!しかしここで思わぬ誤算!ソースとハンバーグの味がだいぶ濃いめで口が塩っ辛くなってきました!どうやらハンバーグを食べながら野菜炒めを食べるとちょうどいい塩梅になるようです。まさか日頃のベジファーストのクセが裏目に出ようとは(笑)残り少ない野菜炒めを大事に食べながらハンバーグも無事完食!次こそは大人のお子さまランチを食べにきます!ごちそうさまでした!
大満足😄仔馬ランチを頂きました。ハンバーグ、海老フライ、カニクリームコロッケ。
よく利用してます。いつも美味しいし、安定の味です。アンティークが沢山あり贅沢な時間を過ごしています。しかし、ホールの巡回やお水のサービスがいちいち言わないと毎回来て貰えずピッチャーを置くかサービスをこまめにするか検討して貰えませんか?熱々の物を食事していて静かな場所からすみません!って言う客の立場を分かって頂きたい。
名前 |
れすとらん仔馬 宮前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-75-5446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リニューアルオープン後、初めてディナーに行ってきました。メニューはシンプルになっていましたが、選びやすくなって、わたしは良かったです。ハンバーグも、ジューシーで柔らかくてとても美味しかったです。Instagramを拝見しましたが、オーナーさんの熱い想いもすごく心に刺さりました。これからも応援したいという気持ちも込めて、★5をつけさせていただきます。あたらしい仔馬、益々の発展楽しみです!