コクのある中華そば、冬将軍。
冬将軍の特徴
八高ラーメンはあっさりとした中華そばでコクがあります。
常連客が多く、もの静かな雰囲気が漂っています。
住宅街の中にあり、アクセスは宮ノ前駅から徒歩5分。
▼2025年1月31日(金) 14:00頃 ランチ訪問都電荒川線・宮ノ前駅から徒歩5分ほどの住宅街の中にある「冬将軍」のランチタイムにうかがいました。店内は奥行があり、ノスタルジックなジオラマなどもあり、モダンでとても良い雰囲気です。今日は「八高ラーメン 正油」(880円)をいただきました。高崎と八王子を結ぶJR・八高線にちなんだラーメンで、刻み玉ねぎの八王子ラーメンと、地鶏と乾物出しを融合した「上州ラーメン」の味わい深い滋味が特徴とのことです。正油の他、味噌(1,000円)もあります。シンプルな正油味のラーメンですが、平打ちの自家製手討ち麺がとても美味しいです。トッピングも鶏肉、かまぼこ、半熟たまご、ほうれん草、メンマ、刻み玉ねぎと具沢山。雰囲気がとっても良く、落ち着けるお店でした。
八高ラーメンあっさりしてるけどコクのあるいわゆる中華そば的なラーメン880円なのも嬉しい。コーヒーも美味しいと聞いたので今度はコーヒーを飲みに行きたい。
店主曰く、もの静かな常連客が多いようです。お料理の味は、良いと思います。店内がレトロモダンな異空間的ですが、流行りの居酒屋とは、一線を画するお店。
なかなか機会に恵まれなかったのですが、近くで用事があったので訪問しました。入り口を見る限り店内はカウンターのみか?と思っていましたが結構広くて、テーブルもいくつかありました。また、内装はウッディで昭和レトロな感じでとても落ち着きます。鳩時計やバイクの模型など、見ていて楽しい小物もたくさん。これだけあると結構ホコリとかが気になる店が多いですが、このお店はとても綺麗にされてました。肝心のランチは八高ラーメンを注文。シンプルながら具沢山で味も良く、麺もモチモチでとても丁寧に作られているのが分かります。食べログで星3.7とか付いてる店よりはるかに美味しかったです。麺がインスタントっぽいとコメントしてる人がいましたが、どのメーカーが発売してるのか是非教えてほしいくらいですね。次回は味噌ラーメンに挑戦してみようと思います。
昭和レトロなかんじが落ち着くお店お腹ペコペコの時に通って軽くラーメン食べたくて入店白味噌ラーメン的なメニューを注文味噌大好きだからうれしい白味噌ラーメンて初めて食べたかも結構、トンコツっぽさもあって何も知らずに食べたら味噌ラーメンだと気づかないかも麺はインスタントっぽかったかなラーメン屋さんではなく居酒屋さんなので締めに軽く食べるの考えると優しい味が染みていいかんじだと思う普通の居酒屋メニューおいしそうだったなー日曜の遅めの時間だったから他のお客さんはひとり多分常連さんが多そう。
ランチを頂きました。ランチは麺セットか、ご飯セットが選べるようです。私は今回は麺の方を選びました。連れはご飯セットを。あっさりしたラーメンでとても美味しかったです。かやくご飯もあっさりしていて美味しかった。ランチは二種のメニューがあり、逆にこれ以外のメニューは選べません。夜がメインのお店のようです。夜のメニューがとても美味しそうだったので、次回は夜に来てみたいです。
名前 |
冬将軍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3800-0200 |
住所 |
〒116-0011 東京都荒川区西尾久2丁目8−3 親松ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麺がたまらん。