特製味噌ラーメン、癖になる美味しさ!
ラーメン丸福 本店の特徴
特製味噌ラーメンは動物性と和風だしのダブルスープで、深い味わいです。
玉子縮れ細麺は札幌風のあっさりしたラーメンにぴったりです。
店自慢の特製味噌豚トロは、手作りで3日かけて作るこだわりの逸品です。
梅塩ラーメン大盛りをいただきました。大きな梅干しが真ん中に乗っていて自分で潰すスタイルなのでスープに梅を感じることは無かったです。スープはあっさりしていたので飲み干してしまいました!
美味しかったです。中途半端な時間に町中で食事をしようと思ったら、ココしかないんじゃないかと思いますので、絶対に無くしてはいけません。
玉子縮れ細麺で札幌風のあっさり優しいお味の特製味噌ラーメンでした。
味噌ラーメンの味噌スープが濃厚で美味しい!味噌ラーメンといえばこここんなに美味しいのにお昼時にお客さんが少ないのは何故だろう店内はあまり清潔感が無い感じ。
肩ロースチャーシューとんこつしょうゆ味を頂きました。関西からの旅行者ですが、東日本の味の濃さも感じなく、おいしく頂きました。こんなことを言ってもしょうがないですが、二郎系ばかり食べているので、量が物足りなかった。
久しぶりに昼ごはんを食べに丸福さんに来ました。毎回決まっており特製味噌野菜を注文。チャーシューがごっつくなってました。味はいつもより薄めで麺が伸びてましたので硬麺をおすすめします。ごちそうさまでした。
久しぶりに行きました。天井がたかく開放的な間取りが、かえって安心です。ネギキムチラーメン、おいしくいただきました🎵
バスターミナルのそば小上がりカウンター席テーブル席広いお店ちょっと寒い…一番乗りだったらしく店主とおばちゃんが「さて!!やりますか!」と言いながら支度してました笑笑私は特製味噌だったかな😂相方はとんこつ塩うん美味いでもメニュー表の汚れが気になる…チャーシューは煮豚?って感じの味無しスープが濃い味だから計算かな?
札幌からの出張で寄り、特性味噌ラーメンを食べたが、かなり美味しかった。札幌にもこの味あればいいのに。だけどイスやテーブルが脂ぎっていて、連れの一人がこういうのダメらしく、改善した方がいいと思う。また、店の中は暗く、ムーディーなジャズが流れているが、お店の作りと合ってないので、そこはだいぶ損してるように感じる。味は美味しいので、もったいない。
名前 |
ラーメン丸福 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-72-2029 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

他の皆様のクチコミにもあるように、自分には少ししょっぱく感じました。(とんこつブレンド味噌ラーメンを頂きました)