五目ラーメンと餃子の幸せ。
珍來北千住店の特徴
昔ながらの中華屋で、五目ラーメンや麻婆丼が人気です。
餃子が大ぶりで、もっちりしていて美味しいと評判です。
カウンター席とテーブル席があり、意外と広い店内です。
休日、塩ラーメン650円注文。毎週水曜日は、麺を注文したら小ライスサービスあり。人気ナンバー1と言うことで、普段食べない塩味でしたが、やさしい味で美味しかった。車椅子のお客さんも普通に入店可能で、一組いました。年配の方に人気のお店のようです。
どれも普通に美味しい、素晴らしい安定感です。冷やし中華は胡麻ダレです。冷やし坦々麺は濃厚ピリ辛にした冷やし中華みたいな感じです。
平日の19時頃、一人で晩ごはんに伺いました。タンメンのチャーハンセットと瓶ビールを注文。チャーハンは薄味で紅生姜が印象に残る味付けでした。タンメンはお店オススメとあって美味しかったですが、横浜の町中華と比べると全体的にコスパはあまりよくないと感じました。
北千住駅から東京電機大側にでて、飲み屋街を歩いた先にある昔ながらの中華屋。北千住は飲み屋の新陳代謝が比較的激しいほうのなか、ここは昔からの感がすごいですね。料理や店からするに学生が満腹になりにくる感じですが入ってすぐはカウンター、奥にはテーブルがあるので家族でも来訪できます。メニューの金額はまあ、普通の居酒屋ですが量が凄い!子供と一緒にいったので分けるために大盛りにしたら大変なことに…。でも味は美味しい!安かろう…でないことは確か。けど、流石に食べきれない…。ここでは普通のひとはまずは普通盛りでいきましょう…。
東武伊勢崎線のソウルフード店ですね。西新井勤務時代ハードユーザーで、よくラーメンチャーハン950円頼みました。久々食べましたが、チャーハンはあれっ?なんか違う。(最近美味しいチャーハン食べてないなぁ)トイレが近い場所だったので若干芳香剤の匂いが…今は灰皿置いてませんが、灰皿が欲しくなる昔ながらの街中華です。45年前に見たブレスケアの元祖が卓上にありました。写真撮れば良かった!ラーメンはシニアが安心してたべれる普通の味です。
ちょっと大ぶりな餃子、美味しいです。チャーハンもナカナカだと思います。でも麺類は、あまり好みではありません。
チャーシュー麺、麻婆丼セット1250円を注文。珍來は数十年振りの来訪。麻婆丼は味が薄く口に合いませんでした。チャーシュー麺は良くも悪くも至って普通。量が少ないかな。
地域密着型の町の庶民中華。調理は日本人によるもので、変なクセもなくどれを選んでもハズレなく美味しい。お値段はそんなに安くはないが、量は割とボリューミーなので〇添付写真は麻婆麺大盛りにネギをトッピングしたもの。
街中華で、美味しい~♪餃子がもちもちしてて旨い😋
名前 |
珍來北千住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3870-4506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

五目ラーメンと3本餃子を注文。昼時のピークに入ってしまい、料理が出てくるのに餃子30分ラーメン35分かかりました。賑わいが戻って良い事です(あとから入って来た隣の方の野菜炒め定食は5分できました)。野菜を摂取したいと思うとこれをたべています。ちょっとスープがしょっぱかったですが、安定の味です。他の珍来さんでも五目を食べましたが此処が一番美味しいです。