昭和の八百屋で安いお土産!
青果 やまだやの特徴
地域でとても安い野菜が揃っているお店です。
すいかや梨、りんごの購入にも最適な八百屋です。
都電荒川線梶原駅近くに位置している便利なお店です。
全般的にとても安い八百屋さんです!特に果物が安いです!果物好きにはありがたいです!スーパーだと高いので、、店長さんも気さくな方でとても素敵なお店です。また利用させて頂きます!☺️
地域で野菜がとても安いお店です。日よっては野菜に元気無い時もありますが、すぐ食べたり50度洗いで蘇りますし 何より野菜高騰の時はとても助かります♪店主さん、明るくとても気さくな方でお勧めレシピ教えて下さったり おまけを付けてくれたりと。お一人で運営なさって大変かと思いますが、またちょくちょく伺います✨
3年くらいほぼ毎週利用させていただいています。おそらくこの地域で一番お安い八百屋さんだと思います。特に日頃よく食べるお野菜が安いです。店主さんのお人柄もよく、季節のお野菜をおすすめしてくださったり、おすすめのレシピを紹介してくれます。
毎月孫のお家に行くときにお土産にすいかや梨、りんごなど購入ついでに安いので野菜も買っています。でも昨日柿、糸蒟蒻、里芋、トマト🍅買いましたが袋から出すとトマト一つに白いカビが生えていて切り落としましたが残りの部分もドロドロしていて変な味がしてたべれませんでした。対応してもらおうとレシートにも電話番号もなく検索しても電話番号がなくここに口コミさせていただきます。
素晴らしい八百屋さんですよ!かなり安くて、とても美味しい野菜を購入する事ができます。
安くて人気の八百屋です。
接客態度は非常に悪い、特に外国人に悪意を持っているよう(不友好ではなく)。
「昭和の八百屋」と書かれていますが、時代の昭和ではなく町名の昭和です。小綺麗でコンパクトな八百屋さんです。
都電荒川線梶原駅近く明治通り沿い。バーミヤンのはす向かいくらいの場所にこじんまりとあるお店。平日9:30-18:30 日曜祝祭日不定休で午前営業の場合ありという不定期ながら(2019年6月3日時点)質の良い野菜を安く販売しているので通りがかりに必ず寄ります。安いと安かろ悪かろになっちゃうことが多いんですが、こちらのお野菜はどれも鮮度良くてびっくり。味も良いです。私が購入したのはプチトマト98円、レタス2個98円、大根2本50円、ナス98円、ピーマン58円。物価安い北区でも半値と思えるお値段です。どれも鮮度良くてもっと近かったらもっと頻度高く通うのになーと思っています。(店内ご主人に声をかけて撮影許可いただいています)
名前 |
青果 やまだや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまに利用させて頂いております。近頃の価格高騰で家計が厳しい中スーパーより安いお値段でお野菜や果物を購入でき、とても助かっています。ご主人は気さくで優しく、いつも気持ちの良いお買い物時間になります♪これからもお世話になります(^^)