新鮮な地元野菜、知多の味!
常滑やさい村の特徴
陶芸教室帰りに寄れる、新鮮な地元野菜が豊富なお店です。
常滑及び周辺で採れた新鮮な卵や切花が揃っています。
知多牛などの地元食材も販売しており、訪れた際の楽しみが増えます。
地元のお野菜が量が多くて安い、とにかく安い近くに行ったときは、寄りたいお店です。
小さいのですが、野菜は、午後でもたくさん置いてありました。こちらで買ったお魚、翌日に煮魚にしたらとても美味しかったです。
常滑及び周辺で採れる青果と豊浜?の漁港からの海鮮、冷凍食品がメイン、乾物や地元で採れない青果もあります。惣菜もあったかも?今日はかぼちゃの取り扱いが凄く、種類も数も豊富でした。シャインマスカットもお値打ちで良さそうなのがありました。他の野菜も珍しいものもあり、目移りしてしまいました。赤車海老の小さいのが売られていて、唐揚げにしたら美味しいだろうなぁと思いました!現金、ペイペイ、あと何とかカード(名前思い出せず、普通のクレジットカードではなさそう)でないと精算はできない模様。
地元住民の八百屋さんです。地元以外、国外のものもありますが地元農家さんの野菜、フルーツが安いです。
新鮮な野菜と切花、新鮮な卵が売ってました。珍しい天草見つけたので買いました!一度行ってみるのもおすすめ!
2021/08/31道の駅のような形態のお店やさい村という名前を変えた方が良いかと(野菜しか販売していないかと考えてしまう)魚や肉から調味料、お寿司まで販売していて小型のスーパーマーケットのよう♪駐車場も広いので観光客も立ち寄りやすいお店。
行く度に寂れて来てるような感じ物はたくさん有るけど、質感が寂しくなったなぁ。
地元の物が多く安心です。
久々に買い物しました、コゴミがあり嬉しかったわ。春ですね。
名前 |
常滑やさい村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-56-9423 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

陶芸教室帰りに寄ってみました。産直野菜が有ると期待したものの品数が少ない地元特化型スーパー的な感じでした。