多彩な戦い方で楽しむフィールド。
サバイバルゲーム ミサキ サバゲーの特徴
CQB、ブッシュ、砦風の多彩なフィールドで戦略が楽しめます。
大阪最大規模の平坦な複合型フィールドで満足度が高いです。
スタッフが気さくにゲームに参加し、楽しさを引き立ててくれます。
フィールドの設備は良いのですがゾンビ、暴言、セーフティでのマナー違反等々、スタッフに申告しても茶を濁して終わる事も後、チーム分けが適当過ぎてワンサイドゲームになりがちもう少しチームバランスを考慮されては如何でしょうか?
初めて利用しました。エリアが広く、セーフティも広い為快適です。ゲーム進行も工夫がしてあり、スタッフの方の目も行き届いていますので安心。リピートになりそうです。ガンラックも沢山あります。
全体がほぼ平坦な複合型フィールドとして大阪では最大だと思います。エリアごとにコンセプトのある作りになってて、楽しいです。CQBも激狭迷路ではないのが良い感じ。セーフティエリアも十分に広いし、お昼ご飯の弁当が頼めるのも楽で良いです。以前は無かったセンターカチカチ戦などもあり、工夫してる部分も見られるので、また行きたいと思います。
関西のフィールドではサービス、ゲーム内容とも良いと思うただ問い合わせなど対応はスタッフが忘れてしまいそのまま放置され忘れられる事もある。
コロナ前に何回か訪問し、一時休業を挟んでまた訪問。マップの作りが個人的好きで、そこそこ広く程よい高低差もあり、CQBエリアもあるので初心者でも楽しめるマップかなと思います。休業後に設備が少し変わり、空調の聞いたクーラー室が追加されてましたが、部屋の入り口の隙間が大きいので、クーラーの真下でないとそこまで涼しさを感じませんでした。笑あとメディック戦がユニークなルールとなっていますが少し難解だったのでもう少し簡略化してもいいのかなと感じました。関西のサバゲーフィールドを数店行きましたがその中では1番ビギナー向けのフィールドと思います。楽しいです。
店員さんもいい方でゲーム回しも良くフィールドも近距離あり遠距離ありのバランスがとれた仕様で楽しくサバゲーが出来るかと、思います!
設備が充実していて、快適なフィールドスケジュールとフィールド内部の案内板はオーナーのこだわりを感じる。機会があれば、また訪れたい。
CQBエリアや塹壕エリア等バリエーションに富んだ面白いフィールドです。またセーフティエリアも設備か充実していて困ることがありません。定期的にフィールド内セーフティ共にアップデートされてるようでいつ行っても楽しめます!
良いフィールドです!15対15位が丁度良いように感じました。
名前 |
サバイバルゲーム ミサキ サバゲー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8659-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

フィールドのバランスが絶妙でCQB、ブッシュ、砦風のブリッジ&バス…壁1枚を取り合う撃ち合いから、ロングショットまでいろんなタイプの愉しみ方が出来ます。オープンから結構年数も経ったので構造物が腐食して遠くないうちにリフレッシュしてほしいかな♪