整備された草花コースで桜を楽しむ。
立川国際カントリー倶楽部の特徴
コースメンテナンスが行き届いており、難易度の高いグリーンが魅力です。
草花コースと奥多摩コースがあり、コース選択が楽しめます。
アクセスも良く、練習場にはアプローチやバンカー練習場が完備されています。
私もここのメンバーですがコースの手入れが良いのは勿論ですが、練習場の環境も素晴らしいデスネ‼️
山岳コースかと思っていましたが、アップダウンはあるもののいいゴルフ場でした。スタッフの皆さんは優しいお歌い出しレストランもなかなか。朝食メニューもリーズナブルです。いつも500円朝定でお腹いっぱいになってしまうので、昼はミニカツ丼にしてみました。十分かも。
4/4にご近所のメンバーさんと草花コースラウンド。かなり組数入っていましたがギリ詰まらずに回れました!9.5ftグリーンは良く仕上がってました。カート係さんの人数凄く多いので人件費掛かり過ぎかなーと思いました。また、是非来ます!※土日は予約取れないと嘆いてました。
いつも素晴らしいコンディションで迎えてくれるいいゴルフ場だと思います。都心に近いロケーションも良いです。
奥多摩コースと草花コースの2種類があります。JR福生駅からバスの送迎があるので、車が無くても安心です。人気があるためか予約がしにくいので、スケジュールの余裕を持って、早めに予約をした方がいいです。
コースも整備されてボールもなくならない。ホスピタリティも素晴らしい。
コースメンテナンスが良く、中央道八王子インターからの、アクセスも良く、練習場も充実しているメンバーコースと思います。
草花と奥多摩の2つのコースがあります。奥多摩の方がトリッキーな感じがします。聞くところによると月例会などは奥多摩コースで開催されるのだそうです。偶にキャデイさん付きでプレーしますが、皆さん親切でアドバイスも的確です。
練習場も広く、アプローチ練習、バンカー練習も出来る。コースは短めだがフェアウェイも平らなところが少なく簡単ではない。クラブハウスは新しくて綺麗。
名前 |
立川国際カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メンバーコースですが平均年齢が高過ぎる弊害か、スロープレイを是認しているのでしょうか?これでは高齢者向けの健康維持の為の運動施設であって、まぎれ込んだこちらが場違いとはいえ、通常のゴルフのラウンドを期待してはストレスがたまるだけです。マスター室や職員の方に何度かスロープレイ改善の要請をしましたが、具体的な動きはありませんでした。