駅チカで駐車場完備、絶品ラーメン!
中華麺 江川亭 保谷店の特徴
駅チカで便利な立地、広い駐車場完備のラーメン屋さんです。
濃厚なとんこつスープが絶妙、美味しいきくらげ麺を楽しめます。
丁寧な対応のスタッフがおり、居心地の良いテーブル席も魅力的です。
駅チカなのに駐車場がある便利なラーメン屋さん。きくらげが好きなのできくらげラーメンを食べに行っていました。味は普通に美味しいけど、特に印象には残らない感じ。ここのラーメンが食べたいんじゃなくて駐車場があるから車で行ける、じゃここで良いか。そんな感じですw
久々の江川亭。保谷店は初めてです。中華麺細麺を注文。がっつりニンニク効いてて美味かった〜。
久々に行きました。少し行ってない間に券売機がなくなっており、利便性がかなり増しました。子連れで行くたびに券売機前で渋滞を作ってしまい気まずかったので解消されて良かったです。また行きたいです。相変わらずチャーハンが多い(おいしい)ので、子供とシェアする感じがちょうどいい。
うっ、こりゃあ美味い!その昔、運転免許の更新のとき、試験場並びにある東八道路の店で食べたのはこんな味!とはっきり思い出す。なんの味かは分析できないけど、キリッと立った独特の味のスープ。丼渕からほぼストレートの細麺(注文は太麺だが、コレも一般的には細麺の範疇)を啜ればよりよく味わえる。麺も自家製とあり、なかなかの風味だ。チャーシューは冷たいうちはむっちり食感、最後まで温めればホロリンとしたテクスチャー。オンザライスすれば、これまたスープの味とよく似た味付けてメシ(有料)が進む。
中華麺700円を食べました。店員のオススメとして細麺をチョイス。スープは味が濃かったです。また麺はしっかり弾力がありました。総評星3の理由は、味がしょっぱいこと、クオリティが「普通に美味しい」というレベルである点を踏まえてます。チェーンで安めにラーメンを食べさせてもらってるのでコスパはいいですが、やはりしょっぱさは気になりました。
幾度となく行ってますが初投稿です。コロナで緊急事態宣言が出された翌日の13時30分頃に突撃!しかし9割席が埋まってました。調理場とカウンターは隔離されてますがカウンターの横は仕切り無し。別に隣人と話す訳でも無いですが。油麺(チャーシュー)を食べる。最初は混ぜてそのまま、お酢クレイジーなのでその後に酢たっぷり、一味、ラー油を適度にかけて完食。美味。近くにあって嬉しい店。奥にあるトイレが使用中か分からないのが困る。追記また昼に突撃してしまいました。また油麺。でもノーマル。美味いねぇ。一味、ラー油、お酢。いいねぇ。
きくらげ麺、味玉のせをいただきました。あっさりしているようですがしっかりパンチのあるスープは◎
テーブル席もあって、駐車場もあって、しかも駅チカ。ラーメンもにんにくたっぷりでおいしいです。
カウンター席やテーブル席もあり、家族連れにも最適。子供用ラーメンは無いので、大人の大盛りを頼んで分け合う形になります。
名前 |
中華麺 江川亭 保谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-424-7275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ニンニクたっぷりの香りはしたが食べてみるとニンニクの味を感じられないラーメン二郎のようでもなく、あっさりでもなく…中途半端な印象。