板橋駅東口の怪しい雰囲気。
ロックンロール研究酒屋リズムの特徴
板橋駅東口のディープな通りに位置するバーです。
かつて池袋のマッシュマンズカフェがオープンしたお店です。
毎週通いたくなる居心地の良さを感じられます。
最初は知らない店を開拓しようと何気なく入っただけだったんですが、居心地が良いのでそれから毎週のように通ってます。内装は最初はぎょっとするかもしれませんがきっとすぐ慣れます。食事のメニューも充実しているのでお腹を空かせて行くのも良いですよ。ピクルスからガーリックトースト、パスタにご飯ものと色々ありますが食べたもの全部美味しいです!お客さん同士の距離が近いので初めての人でも話やすく、いつの間にかお馴染みになってたりします😄逆にのんびり飲みながらマスターと世間話するには平日がおすすめです。
板橋にこんなお店があったとは!中央線あたりにありそうな、文化の香りがするお店です。店内にはジャズやロックのアルバムジャケットや映画のポスターが飾ってあり、好きな人にはたまりません。そして、ご飯がすごくおいしいです。パスタの種類がたくさんあって、全制覇したくて通っています。マスターが気さくですごく話しやすいので、女性一人でも入りやすいと思います。
板橋駅で一番ディープな通りにあるバー。文化系を名乗るだけあってお客さんも店主さんも話しやすそうな感じでした。ここの通りの入門向けにオススメ。遅い時間までやってるので始発待ちなどにも。
かつて池袋にあった★マッシュマンズ★カフェ★のオーナーさんが出したバー。様々なレコードやらオブジェやら所狭しと並び、怪しいけれど心落ち着く雰囲気。内装等は★マッシュマンズ★カフェ★そのもの。狭いのが難点ですが、★マッシュマンズ★カフェ★をご存知の方で、あのお店の雰囲気が好きな方にはたまらないかと。もちろん★マッシュマンズ★カフェ★をご存知ない方も行く価値はあります。料理も絶品です。
板橋駅東口にある、怪しい雰囲気満載のバー。馴染めればすごく好きになるはず。店主さんは優しく向かい入れてくれるはずです。
名前 |
ロックンロール研究酒屋リズム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2年ほど前から通っていますが、店内が何度訪れても飽きないです。ロック好きなら特にマスターととても楽しくお話ができると思います。いつ行っても童心に戻れる、リラックスした空間です。