昭和レトロの味、カツ丼600円!
まいこやの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい定食屋です。
カツ丼600円など、昔から変わらない味を提供します。
ランチタイムは地元常連客で賑わう、楽しい食堂です。
平日昼12時頃訪問しました。丁度お昼時だった事もあり、ほぼ満席。後から来る方は相席になったりしてました。キッチンは1人なので時間がかかりますが、カツ丼美味しかったです。お店のお母さんもお待たせちゃってすみませんね、と感じが良かったです。
東京にはもう無い、飯処だな。ラーメン450円、餃子300円スタートは安いかボリュームあって旨い。私は五目そばこれが?塩味野菜も入って具?も入って最高。
光ケ丘から帰宅途中に発見。調べると、カツ丼の評判が良い!でも、この日は定食の中華丼とラーメンのセット。ラーメンのスーブが美味くて、ということは中華丼も美味い。ただ、中華丼は、肉、イカなどのタンパク質系の具材が寂しかったです。もう少し、具材が豊かになれば良いのですかね。でも、旨さには満足でした。老夫婦2人でやってるので、混んでると大分待つことになりますが、それも良しですね。次は、カツ丼試してみます!
昭和感溢れる食堂。コスパ良し。灯油ストーブ、扇風機のある店内は、地元客が静かに日常の時間を過ごしている。観光地化が全くされていない昭和レトロは貴重。テントの文字、出前のバイク、おかもち、デコラ貼りのテーブル席。カツ丼¥600、マカロニサラダ¥200をオーダー。カツ丼の卵のトロトロ感も絶品。この値段でお新香やヤッコ、味噌汁もきちんとしたものが出るとは驚異的。この先も、このあたたかな雰囲気を永く保っていただきたい素晴らしいお店。
昭和の雰囲気ムンムンの定食屋さんでランチタイムは地元の常連客で賑わっています。外観からやや古さを感じますが、店内は綺麗にしてあり家庭的な趣のあるお店です。カツ丼とマカロニサラダを頼んでみましたが、カツ丼が醤油が濃い目の味付けで美味しかったです。価格帯が非常に良心的なのも良いですね。ご夫婦二人で営業されていると思いますので、本当に忙しそうに働いていらっしゃいますが、テキパキかつハキハキした接客で好印象でした。いつまで末長く続いて欲しい古き良き時代のお店の一つだと思います。
非日常の体験ができてとても楽しかったです!お着物を着て色んなところでの撮影や、お茶立てなど時間を忘れて過ごせました!ありがとうございました!
カツ丼がうまい!ですが休業中。
外見も店内も昭和時代そのままで懐かしさでいっぱい。食事も量もそこそこで美味しかったです。値段も安い方だと思います。こういう昔からの定食屋さんは、残って欲しいですね。
昭和レトロを求めて来店。カツ丼600円(税込)には味噌汁、冷や奴、漬け物がついていました。味は家庭料理レベルですが、そこが良かったりもします。値段を考えると大満足です。大手のチェーン店より趣があって好きです。
名前 |
まいこや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3999-5722 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロで昭和の雰囲気が好きな私には、素晴らしいお店です。味もよく、お昼に伺いましたが、かなりのお客さんがはいっていました。料金もお手頃です。これからも頑張ってください!