隅田川沿いで楽しむ美しい公園。
宮前公園の特徴
芝生広場とローズガーデンがあり、訪れる人を魅了するお洒落な公園です。
隅田川沿いに広がる遊歩道で、清々しい散歩が楽しめる環境が整っています。
遊具エリアやテニスコートもあり、ピクニックに最適なスペースが確保されています。
整備された気持ちの良い公園整備されたきれいなバラ園を抜け、広場を過ぎると、隅田川沿いの遊歩道に出て視界が広がる近くの中学校の前にあった図書館もここに移動してきてお洒落にリニューアル30年以上前にはとても想像できなかった景色に感動するばかり2024.5 訪問。
荒川区東尾久にある公園。南北に細長い敷地ですが総面積は3000㎡に及ぶ広い公園で、とてもきれいに整備されています。公園の南側には図書館や保育園などの施設のほか、真新しい遊具の並ぶ子ども広場があります。一方、北側には多目的広場や運動場があり、敷地は隅田川の堰堤まで広がっています。ここには全長30mという長いローラー滑り台があり、子供たちがよく遊んでいます。ローズガーデンをはじめとした花壇があちこちに設けられているのも特徴。訪れたのは真冬の2月でしたが、それでもパンジーなど花を咲かせた植物がたくさんあって、目を楽しませてくれました。広場に遊具やベンチを並べただけの公園とは全く違う、癒しの空間。自分の家の近くにもこんな場所があればいいなと、うらやましく感じました。
ゆっくり散歩が出来て🐕最高ですね😃土日祝はピクニックの人も❗多いです‼️
尾久図書館から隅田川までの間に良い空間で公園が作られていて良いですね。😊先ず、様々な草木が綺麗に手入れされていて鑑賞するのが楽しいです。また、ベンチも多いので、陽気の良い時には読書(今はスマホでネットかな…😅)なんかも良いと思いました。川の手前にはロング滑り台もあったり、その前に広場もあるので、子供も沢山遊んでました。近所にあったら嬉しい公園ですね。👍
久しぶりに通ったらスッカリ綺麗に整備されていたのでチョット立ち寄ってみました。通りを挟んで南北に分かたれてますが、北側の川辺は新しいエリアでしょうか?大きな滑り台と花壇が目を引きますね。南側は普通の児童公園だったような?こちらも花壇や図書館等の施設が整備されて見違えました。余りに変わってしまうと以前の状態が思い出せませんねw
清々しく清潔感が抜群の公園。色とりどりの花が咲いて、子どもたちが遊んでいて、川沿いの良い眺めが広がっていて、のどかな感じの雰囲気です。大きなローラー滑り台はなかなか遊びがいがあります。口径が小さい感じで滑りが良いので、お尻に優しいローラーでした。公園内にある尾久図書館は居心地が良いです。オシャレで上品な空間設計になっていて、ちょっとしたテラス席があり、『おおーこれがいわゆる、家庭でも職場でもないサードプレイスかぁ』と思いました。アクセスは基本的には自転車か、ライナーの足立小台や熊野前から徒歩になるのでしょうか。一応、公園に隣接して5台くらい停まれそうな駐車場はありましたが。
遊具エリアとお花のエリア、テニスコートがあります。こちらの花壇が玄人好みと言いますか、なんだかとっても素敵なんです。冬枯れも景観のひとつと捉えてるので花壇内に入らないでくださいと注意書きがありました。尾久図書館と隣接するエリアにはベンチもあり、これからも散歩が捗りそうです。
西洋アジサイのアナベル(ピンク、白)が見事に咲き誇っていました。今年は植えたばかりだと思いますが、今後大きくなっていくのが楽しみです。ハーブ(ラベンダー、ローズマリーなど)もいい香りを放ちながら、自然な感じで植栽されていており、クマバチやミツバチたちが、忙しそうに飛び交っていました。実は計算しつくされた植栽なのに、それを感じさせない、伸びやかな公園だと思います。
新しめの公園で、いつもお世話になっています。大きめのローラー滑り台はちびっ子たちに人気。広い芝生に色とりどりの花が咲く花壇もステキ。隅田川にも面していて川沿いの景色もなかなか。年代を問わず楽しめる。
名前 |
宮前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3810-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【隅田川沿いの公園】芝生広場やローズガーデンなどがあり新しくて綺麗な公園ですローラーすべり台もありますが、屋根が壊れてしばらく使用禁止になっているようです(2024.11月)