坂出の老舗で味わう、本格スパイスカレー。
ベンガル亭の特徴
スパイスのみで作る本格的なカレーが特徴的です。
坂出に長年愛される老舗のカレー専門店です。
自家製サフランライスとの相性が抜群の美味しさです。
月曜日の11時30分頃、数年ぶりに訪問しました。満席まではいきませんが、この時間でもかなりのお客さんがいらっしゃいました。今回はポークカレーを注文しました。ソースポットで提供されるカレー。そしてサフランライス。ルーにはカレー粉は使わず、22種類ものスパイスが絶妙に配合されているようです。口に入れた瞬間は、ペースト状まで炒められた玉ねぎの甘みを感じます。その後、様々なスパイスが追いかけてくる美味しさ◎数年ぶりに口にしたカレーでしたが、昔のまんま美味しくいただけました。今度は、子どもたちも連れてお伺いしたいと思います。
ビーフカレーの中辛をいただきました。ルーはスパイスが効いてとても美味しかったです。牛肉もよく味が染み込み柔らかくて最高でした。
初めてのベンガル亭!本格スパイスカレー🍛ポークカツカレーをオーダー。辛さは6段階まで選べるそう、私は中辛で。ちょうどいい辛さでした(^^)ご馳走様でした。
坂出にずーっと前からあるカレー屋さん。何年来て無かったも分からないくらい久しぶりに寄ってみました。店内に入ると、色々なスパイスの香りが漂っていて、いかにも専門店に来たと感じます。この日は、冬ミックスフライカレーを辛口(3倍)でいただきました。辛口といってもピリ辛ではなく、甘みがあって味わってる内にスパイス感が来て、薬膳のような複雑な風味を感じます。味の系統からいって、特に辛党の人じゃなくても、辛口くらいで大丈夫な感じです。訪れたのが久しぶり過ぎて、元の記憶も定かじゃありませんが、外の看板が綺麗になったくらいで、店は昔とあまり変わって無い様に思いました。
坂出のスパイスカレーが食べられる老舗店。カレーはルーを一切使用しないで、スパイスから作っているそうです。ひとくち口に含むと、甘味が口に広がります。決してお子さまカレーのような甘味ではなくて、野菜から出ている甘味です。ベースに玉ねぎ60個を炒めているそうなので、その甘味が出ています。その、甘味の後に酸味がフワッと出てきて、そのあとに若干ビターな後味が漂います。辛さは、ビリビリ来るタイプではなく、飲み込んだ後に、ジワーッと食道全体が熱くなるタイプ。でも、汗が滲んできて体が熱くなってきます。薬膳カレーということなので、何かに効いているのでしょう。他のカレー店では、なかなか味わえないカレーで美味しいです。香川でうどん巡りをして味の違いを楽しむのも良いですが、その町のカレー屋さんを訪問して、スパイスの調合の違いを楽しむカレー屋さん巡りも楽しいです。坂出に来たら、ベンガル亭のスパイスカレーを食べて行くのをオススメします。
ナイスカレーを食べました。夏野菜とぷりぷりのエビがバランス良く入っていて最後までリズミカルに美味しくいただきました。
うまさが沁みるカレー🍛何度も食べたくなる。サラダは🥗量が少ないよ。
雑誌に掲載されてて気になったので食べに行きました。スパイシーで美味しかったです。別の味も気になります。
専門店らしいカレーが食べられます。
名前 |
ベンガル亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-45-6228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本格スパイスカレーって普通のカレーと何が違うのかなと思い来店。チキンカレーをチョイス。カレーは別の器に入ってます。これって一度に全部かけるのか、少しずつかけるのか正解がわかりません。でも少しずつかける事にして一口。おぉ!スパイス感がたっぷり。なるほど普段私が食べてるカレーとは違いますね。スパイスが効いてるのか食べ進めていくうちに汗ばんで来ます。なるほどこれは美味い。カレーは薬膳と言われるのが理解出来ました。ごちそうさまでした。