京成高砂駅のドリップ極みカフェ!
カフェミラノ 京成高砂駅店の特徴
改札内の便利な立地で、時間調整に最適です。
浸漬式のドリッパーで淹れられたドリップコーヒーが絶品です。
バジルが香るサンドイッチが楽しめる軽食屋さんです。
改札内にあるカフェ。モーニングをやっているので、店の前を通る度に気になっていました。この日は、20時頃でしたが入ってみました。室内は少し狭い印象ですが、20席ほどあります。カウンター席が多いので一人で入りやすく、作業などにも向いています。そして、メニューが豊富です!他のチェーン店であまり見かけないようなドリンクメニューや、パン系の軽食もいろんなものがありました。とにかく駅ナカで便利なので、また利用したいと思います。
京成高砂駅構内にある昔ながらの喫茶店。やっぱりオススメはナポリタンですね。
駅構内のカフェ。店内は少し狭めですが、電車を待つ程度の時間なら十分。モーニング、ランチありで、食事もとることができます。少し早めに家を出て、ここで食事もありです。
ドリップしたアイスコーヒー美味しかったです♪
駅構内にある軽食屋さん。電源あり。喫煙席あり。席数もそこそこあり。使い勝手良いです。チーズドックのサラダセットを頼みましたが価格帯は普通。味は悪くないです。普通のファストフード店レベル。チーズドックはちょっとスパイシー。
モーニングセットのBはコスパ良く、美味しかった!居心地良くて、サラリーマンや保険の営業オバさん風な方もいた。私は京成電鉄内の落し物引取りに1時間も早く来たので、早ランチタイムとした。機会があればまた、来店したいほど気に入ってしまいました! 久しぶりに、贅沢を控える身である私が利用したカフェです。
吸ってる人はいなかったけど分煙。店員さんの質が良く席にコンセントもついてました。味も悪く無いと思うよ😍
何度か時間調整で利用しています。比較的静かな空間を保てると思います。見た目のお店とは裏腹に、珈琲がなぜか美味しいです。珈琲豆もなんか洒落た感じで販売しています。ひょいっと入れる喫茶店だと思います。ぜひ、ストレート珈琲をオーダーしてみてください。なかなかのワクワク感に満たされることでしょう。
改札内。電車の待ち時間や待ち合わせに便利。小さな売店もあり。席は20席ほど。
名前 |
カフェミラノ 京成高砂駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3608-0461 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

浸漬式のドリッパーで提供されるカフェです。改札内の駅ナカにあります。シングルオリジンは3種くらいから選択できる。ドリッパーはたぶんクレバーだと思う。最初のお湯投入から攪拌までを済ませてから提供されるので、客側に面倒な作業はない。砂時計が止まったら、ドリッパーをカップの上に置くことでコーヒーが落ちる仕組みですね。スタッフは蒸らしの時間と説明していたが、浸漬式だから蒸らしの概念はないです。むしろコーヒー粉が完全に浸かるまでお湯をドバドバ注ぎます。お湯とコーヒー粉が混じり合うことが重要なんですね。考え方はトルココーヒーと似ていて、最終的にフィルタで濾す感じですね。また透過式だと落ちきる前にドリッパーを外した方がエグみが出ないが、クレバーは関係ないので最後の一滴まで落として問題ない。・東ティモールクリアで優しい酸味、甘み。香り、風味もよく感じられておいしい。飲みやすいが、しっかり豆の風味が出てます。浸漬式は珍しいのでどうかと思ったが、砂時計の時間はよく計算されているようですね。駅ナカなので、客は割とバタバタしている印象。余った時間を過ごす程度なら、おいしいコーヒーをいただけるお店です。