知多半島唯一の遊び場、楽しさ満載!
ラウンドワンスタジアム 半田店の特徴
知多半島唯一のラウンドワンで、ボウリングやカラオケを楽しめます。
UFOキャッチャーやスポッチャなど多彩な遊びが満載で、一日中遊べます。
暖かい雰囲気の中、親切なスタッフに支えられて楽しい時間を過ごせます。
黒縁メガネの男性店員さんとポニーテールの若い女性店員さん、冷たそうに見えますが子供にも親にもとても優しいです。店員さんの数、規模の割に少ないのでもっと増やした方がいいと思います。土日なんかはずっと動き回っていて気の毒に感じます。
スポッチャ利用の感想です。店員の対応自体は特に目に余る部分はありませんでしたが、放送時の声が小さい・何を言っているか分からない等でセグウェイの案内が分からずスルーされるところでした。放送は特に聞き取りにくいものなので、しっかり喋ってもらいたいです。あと、ローラースケート時にプロテクター付けない人多数なのに注意もなし。カラオケも常に満室、歌われているなら仕方ないですが、だいたい学生がお喋りで部屋を独占状態です。これらは客側のモラルの問題ですが、注意等して頂けるとありがたいです。ま、どの店舗も一緒でしょうけど。
カラオケでよく利用します。常連さん多いようで平日昼間でも予約枠いっぱいのこともありますが、店員さんの感じも良いですし、マイクの状態も悪くなく、最新機種も揃っているのでつい行ってしまいます。マイナス点は、フード注文が必須なわりにメニューが少なめで割高。そして新メニューが全然投入されないことかな。
週末家族4人で3時間パックのスポッチャ利用。料金は3,000円でした!インスタでキッズスポッチャの事を知り公園で遊ぶにはかなり寒くなったので室内で遊べるこちらに訪問結論娘はみっちり3時間楽しみました。帰り退場する時無料のクレーンゲームのチケットと無料コイン10枚クーポンを人数分貰えました。
スポッチャを利用しました。やっぱり色々なことが出来るのでとても楽しいです!音ゲー類はスポッチャは反応あんまりですね。
リーグ会員です。ボウリングを利用するにあたり気付いたこと!。若者のマナーの悪さやルール無視など目に余る行いに平衡しています。ましてや個人でプレーされる大人たちもアプローチから離れなかったり、ファールラインから投球の軌道をいつまでもみつめていたりでマイペースも程があります。これが私が、遭遇した体験でした。楽しいウエルカムでプレーしたいです!。感謝してます!。
ボウリングだけでなく、ゴーカーやらセグウェイとか様々な遊びが満載!受付の方もフランクな感じで、割引になるアプリの入れ方も大変親切に教えてくれました。ボウリング中に食べるフードがもう少し充実してると言う事無しですね。
UFOキャッチャーの台数が半端ない!!結構取れやすいのでかなり楽しめます(^-^)¥100で5回できるお菓子の台はオススメですね。
凄く店員さんが優しいです。取れるようにしてくださったので、助かりました。最大級ですね、見てても楽しいです。お菓子も沢山種類あって、ワクワクしていました。また、訪れた際には、楽しみたいと思います。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 半田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-25-7351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ぬいぐるみやフィギュアは刺しが使えるか設定ミスじゃないと実力では取れません。ですが、最近下降時に景品に当たると止まるようになっていました。景品の大きさに対してアームが小さい台があるので、たぶん確率が来ても取れません。ちらほら処分台だったり、取れやすい台があるのが救いです。10円クレーンゲームのコーナーは、子供が集ってて全然順番が回ってきません。【追記】各台に店員呼び出しQRコードがついていましたが、何回呼んでもこないので結局自分で呼ばないといけない。そもそもあの広さで店員が少なすぎる。景品は取れるときと取れないときの差が激しい。