光が丘駅近くで楽しむ屋台美味!
練馬区立高松中央公園の特徴
光が丘駅から徒歩15分の静かな住宅街の公園です。
遊具が端に配置されており、広々とした空間が魅力です。
地元の人々の焼そばやトウモロコシが楽しめる盆踊りが毎年開催されます。
光が丘駅から南に15分くらい歩いたところにあります。ブックオフの近所です。まあまあの広さの公園です。真ん中に広場があり、平日の午前中には高齢者がグランドゴルフを楽しんでいました。大きな滑り台などの複合遊具があり、子連れのお母さんもいました。ベンチも複数おいてあり、建設業者みたいな方たちが休憩してたりもします。トイレもありますが様式は故障中の張り紙がしてあり現在は使えません。木が多く木陰でゆっくりすることができるのんびりした場所です。
住宅街の静かな公園です。♯滑り台♯砂場♯ベンチ♯水道あり♯手洗い♯トイレあり。
東北側の住宅地に面する側に、名称の記された正面出入口がある。ストリートビュー画像は南側の出入口になっていた。
遊具が端にあるので広く感じる。盆踊りとかもやってます。
キャッチボールとかミニサッカーがしやすい。
毎年7月に高松町会盆踊りがあり、とても盛り上がってます。出店も安いです。
トイレが和式でしたので、使いづらい⁉
地元の人が屋台を出してこだわった美味しい焼そばやトウモロコシ、色んな物が食べられる❗
名前 |
練馬区立高松中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3994-8141 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/fukei/nerima_park/kunai/kouen-itiran.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

住宅街にあってそこそこの広さを持った公園です。この地域の色んな面で中心のように思えます。