出汁が美味しい家系ラーメン。
町田商店 武蔵村山店の特徴
家系ラーメンで人気の町田商店、昔からのファンも多いお店です。
特にチャーハンが絶品で、ラーメンとセットで楽しめます。
スープはどろどろ系で、豚骨のコクが感じられる美味しさです。
町田商店初めて来ました。濃いめで頼んでしょっぱすぎたので今度は普通より下のものでチャレンジしてみます。麺硬めで頼んで硬すぎたのでこれもしかり。家系??なのか??店員さん1人であの発声はみていてツラい印象ありました。相方さんが居ればテンション上がるとは思います💦すごく丁寧で良かったのですがレンゲが見えず「レンゲありますか?」と聞いた時のテンションの低い「ありますけど」で印象悪くなってしまいました。最後のお見送りを入れて星2こ追加の星3で!
町田商店さんは全国展開する前に、横浜駅近くの店舗で食べてからのファンです。全国展開してからは、個性が多少消えましたが、万民に愛される横浜家系ラーメン🍜だと思います。どの店舗に行っても、店員さんが元気良く接客して頂けるし、店内の清掃も行き届いて、均一の味を守られています🐺スリルを味わう店選びには向きませんが、外したくない食事にはピッタリの店です。町田商店さんのラーメン🍜は私の勝負飯の一つです(๑•̀ㅂ•́)و✧
家系ラーメンの町田商店。食券で注文するシステム。麺の硬さ、油の量、味の濃さをそれぞれ指定出来る。卵はうずらの卵が付いているが、味玉好きな方は味玉ラーメンやMAXラーメンを頼むのが良い。タマネギが無料でかけられるが、ラーメンとの相性が抜群に良く、味を濃いめにしてもタマネギが入るとサッパリ頂けて美味しいです。スープを全部飲んだ後に店員に告げると、スタッフ一同で「完まく」のコールが入る。
時期:12/23曜日:木曜日時間帯:14:00頃駐車場:20台?くらい席数:カウンター4、5席その他テーブルが10くらいあったと思います。客数:5、6人程でした。雰囲気:店員さんだけ盛り上がってました。店員:元気いいです。料理:塩ラーメン→麺固めニンニクを一杯注ぎます。ライスを頼むとより一層楽しめますね!感想:町田商店は間違いなく美味しいですね。金額:720円支払い方法:入口発券機にて現金で購入喫煙所:外にあり。
MAXラーメン(醤油)に白髪ネギをトッピング。豚骨醤油ラーメンを食べたい欲を満たしてくれました。濃いスープにはあっさりしたものが合うのかもしれませんが、個人的にはチャーシューにもっとクセがあってもいいかなぁと思いました。
15時過ぎに入店。他のお客さんがいなかったこともあるかと思うが、接客が素晴らしかった。すごくこちらのことを気にしてくれて、全く不自由なくラーメンを楽しめました。トッピングは玉ねぎ、きゅうちゃん、刻み生姜、にんにく、辛いやつがあり、入れ放題。帰るときには扉の外まで見送ってくれて、ラーメン屋にあるまじきいたれりつくせりな接客でした。店内やトイレもきれいでよかったです。ラーメンも好みの味でとても美味しかったです。びっくりしたのは、注文してトイレに行って戻ったときに、ちょうど半チャーラーメンが完成したようで、サーブがびっくりするほど早かった。素晴らしい。
10時以降にアルバイトがいない影響で、店長さん1人でまわしているのですが、とても丁寧に謝りながら、提供をしていて単純に凄いなと思います。この接客であればむしろ忙しいのにすみませんって気持ちで待てます。ラーメンは美味しいのでおすすめです。個人的には塩の油少なめが好きです。
家系食べたい時はココに来てしまいます。子連れでも来やすいし、味にブレがなくて好きなラーメン屋さんです。
以前はラーメンと炒飯セットを注文し、味薄めをオーダーするも、いずれもしょっぱくて食べられないレベルでした。基本的にオーダーしたものは残さないように食べるのですが、当時はさすがにギブアップ。以来足が遠退いていたところ、1年ぶりの訪問。今回も味薄め、油少なめをオーダー。今回はちょうど良い味加減で満足です。お店の接客も気持ち良かった。この味と接客が安定するなら通うんだけどなぁ。
名前 |
町田商店 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

至って普通の家系ラーメン。この地域にしては遅くまでやってくれているので星1つ増しとしました。店員さんは出入口まで送迎してくれる暇があるなら、テーブルやイスをきれいに拭きあげてくれるほうがいいなあ、と思いました。また、店員さんの元気な挨拶につられてか、お客さんもノーマスクでガンガンしゃべっているので、それもどうかと思いました。もともとうるさい接客は苦手ですが、せめてコロナ禍が収まるぐらいまでは静かに食事できたらと思います。