大泉学園の激辛鉄火チャーシュー。
北海道らーめん 龍源 大泉店の特徴
懐かしい味源の麺とスープを使用したラーメンが楽しめます。
限定のエビ味噌ラーメンは香りが強く、エビの風味が際立ちます。
鉄火チャーシューに大盛りカスタムでお腹も満足する一杯です。
一番高いチャーシュー、ネギ、味玉、海苔、メンマなどが乗った具材沢山の味噌味を頼みました。麺はカップラーメンのノンフライ麺を硬くした感じでスープは食べてて味噌味だっけ?と思うぐらい味がよく分からなかった、カップラーメンのほうが美味しいです。
昔大好きだった味源(特に新宿御苑店と歌舞伎町店)と同じ麺/スープを使っています。流石に味源系列でも屈指の美味しさであった上記の2店(もう閉店している)には及びませんが、その他の味源/ひむろ店よりは美味しいです。オロチョンラーメンは辛味噌が疲れた体に染み込む感覚があり、ハマる人は多いと思います。駐車場も無料のため、冬のゴルフの帰りにはよく立ち寄ります。
味噌ネギらーめん·····910円トッピング バター····100円ライス(小)·····無料大泉学園駅から歩くこと10分ほど突如現るリヴィンオズ大泉店、様々な商業スペースが隣接し····まるで異空間都市のようだ·····どうしても···あの味にもう一度、出逢いたく北海道らーめん 龍源へ~!入り口で食券を買い、アルコール消毒をして店内へ~まるで映画のセットのようなオシャレ空間····照明の明るさもカッコいい!カウンター席に座りスタッフさんに食券を渡し····待つこと数分·····ずっと逢いたかった····あの味なのか?····ドキドキ·····まずはスープをひと口······うんうん·····とんこつをベースにした濃厚味噌スープ!!!そしてスープによく絡む中太ちぢれ麺!!!俺が出逢いたかった味源らーめんだ!昔は職場近くにあったので、何気なく食べていたけど·····今となっては思いは募るばかり····今日は久々に出逢えた·····これだよ!これ!ラードで炒められた熱々味噌スープにシャキシャキもやし!味噌との相性抜群の白髪ネギ····寒い北の大地だからこそ生まれた····このしょっぱさ!水がウマイ!トッピングのバターが溶けだして、さらにスープのコクが増していく····すべてを受け止めてくれるライスは本当に頼もしい·····なつかしいさもあり無我夢中で食べていた·····90年代のラーメンブームを過ごした俺には大好きな味だ·····!ごちそうさまでした。
限定のエビ味噌ラーメンを頂いて見ましたが、エビの風味と香りがかなり強く匂います。サカナ系が苦手な方には生臭く感じるかも知れません。 あと、少し味が濃いかな!
この系統のラーメン屋さんだと、オロチョン頼んでしまう。辛いのが良いです。
上にあるゲームセンターに遊びに行くときによく食べます。札幌出身ですが、味はふつーの味噌ラーメンだなって感じです。店内が広々清潔で、混雑時じゃなければストレスフリーで食べられます。ポイントカードがあり、1杯食べるごとに1ポイントつきます。3ポイントでトッピング1つ、5ポイントで餃子一皿、10ポイントでラーメン1杯無料になります。
仕事で外出した時にお昼ごはんで利用しています。半ライスがサービスで食べられるのでお得です。
ちゃんとした味噌ラーメンだと思いました。味が濃いめなので、次はライスと一緒か、モヤシをトッピングして食べたいです。最初に食券を購入して好きな席に座り、店員さんに食券を渡す…というシステムみたいです。店員さんがもう少し元気と愛想があるといいなと思いました。
現在現場が近くで約一年通ってる!札幌出身である私にとってココはグッド😊👍『濃厚豚骨』『塩』『オロチョン』のルーティンで行ってます!サービス券12枚目終了!次回は2/25火に行く予定です!是非…東映の隣なので俳優さんも良く来ますよー❗️先日は塚本高史君も来てました!仮面ライダーのキャストは良く来ますねー‼️仮面ライダー劇場版出たかった…先日オファー有ったのになぁ❗️
名前 |
北海道らーめん 龍源 大泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3867-4130 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鉄火チャーシュー、麺大盛り。辛2.辛さの中に旨味ありマイルドで、美味しかったです。ごちそうさまでした。また、機会あったときに来店します(_ _)