常滑市で味わう老舗の並寿司。
初寿司 常滑分店の特徴
地元の人に長年愛されている老舗の寿司屋です。
ランチメニューは量が多くて驚きのお手頃価格です。
しゃべりやすい店で、帰りは駅まで送ってくれます。
【ランチは驚きのお手頃価格メニューあり】雨降りの日曜11時半過ぎに入店。先客1名。ランチメニューにはにぎり6貫+細巻き1本で700円のメニューあり。町のすし屋にしてもかなりのお手頃価格。1貫はあまり見かけない貝の寿司。マグロは微妙だったものの、他は美味しくいただけた。卵焼きは嫌いな人が多い(?)甘い味付けのものなので注意。しじみの味噌汁付き。競艇場に近い立地ということもあり、主な客層は競艇利用者っぽい様子。出入口は手動の自動ドア。
地元の人に愛されてる寿司屋さんです。ランチに、並寿司セット千円注文しました。ビールは瓶。アサヒかキリン。煮魚がついてきました。
美味しかったです。並寿司を注文しました。お手軽でいいと思いました。わさび強いため苦手な方は先に店員さんに伝えといた方がいいかもしれません。個人的には満足です。ご馳走様でした。
旨かったです。久しぶりに寿司屋に入りました。
ネタはそれなりに新鮮だがシャリがぼそぼそで全てを台無しにする味。酢の味もしない。
しゃべりやすい店 帰りは駅まで送ってくれた 呑む目的ならいいかも。
老舗の感じがある、回らないお寿司屋さんです。グルメを期待する人には合わないかもしれませんが、店員さんも優しいですしお手頃なお値段でランチできます。また、立地がとこなめ競艇場の近くなのと、お店のモニターで競艇が楽しめるのが良いです。
ランチがお得、今回は並寿司でランチ時で¥1000を頂きました、大変量がありお得です。後、色々有ったが忘れた。大将が気楽に話をしてくれるのでビールが進んでしまう。
ランチがお得、今回は並寿司でランチ時で¥1000を頂きました、大変量がありお得です。後、色々有ったが忘れた。大将が気楽に話をしてくれるのでビールが進んでしまう。
名前 |
初寿司 常滑分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-35-3285 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

昼下がりのひととき、常滑市の初寿司に足を運んだ。店内に入ると、目に飛び込んでくるのは、色とりどりの魚介類の盛り合わせだ。これらはすべて、朝早くに常滑の海で獲れたものだという。新鮮な海の幸を口にすると、舌の上でとろけるような甘みと旨みが広がった。噛めば噛むほど、海の香りが溢れ出す。これぞ、常滑の自慢の味だ。初寿司の寿司は、まさに常滑の恵みを感じることができる、至福のひと皿だった。