柴又散策に最適な駐車場。
柴又公園駐車広場の特徴
土日祝の駐車が終日500円で、お得に柴又観光が楽しめます。
江戸川の河川敷にあるため、散策コースは絶好のロケーションです。
駐車場の係員は親しみやすく、訪れる人に良い印象を与えています。
中型バイクに乗っています。車の駐車場の手前にバイク枠があり、無料で停められました!帝釈天に行くにも河川敷を歩くので気持ちがいいですし、柴又観光の際にバイク駐輪場をお探しならここがオススメです。駐輪枠は多くないので観光シーズンとかはいっぱいになるかも。
1日500円(前払い制)柴又観光の際に利用しました。
普通車 1日500円。🅿️入り口で管理人さんに手渡し前払いすると引換に駐車券を手渡されます。🚾🚻♿有り。※管理小屋の裏手に喫煙所のタテ看板が有り、灰皿は無いので持参した携帯灰皿を使用し、喫煙🉑
柴又散策のために利用。少し歩きますが、観光地の一部?として公園や川からの眺めを含めれば、便利だと思います。屋根なし、吹き曝しで、地道(砂利、草)です。駐車場のおじさんは運悪く?とても愛想がなくて、17時までに戻ってこいとのこと。17:30分に閉鎖ですよね?と確認したら、遅れるから、17時に!とぶっきらぼうに。マナーの悪方が多いのかもれしれません。気を付けたいですね。2時間もあれば十分観光できたので、全く遅れる心配には及びませんでしたが。
広々 柴又まで近い。
ソフトボールで利用してます。未舗装ですが一日置いても五百円だから安いですよ。
普通車500円。入り口に整備されたトイレもあり便利です。
1日500円で停められる駐車場で柴又を散策するのにおすすめです!ただ駐車台数が少ないことと、入り口が分かりにくいので通り過ぎる可能性が高いのが難点です。障害者の方は無料で停められます!!
江戸川の河川敷にある駐車場。帝釈天まで10分くらい歩くかな。
名前 |
柴又公園駐車広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3657-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

柴又帝釈天に徒歩数分程度で行けて、かつ土日祝でも駐車料金が終日500円なので最高です。もうちょっと帝釈天に近いところの駐車場は15〜20分単位で課金されるし、道も狭いのでここに停めて歩いていくのが一番良いと思います。トイレはありますが、そんなに綺麗ではなかったかな…まぁ簡易トイレっぽかったので、あるだけマシですね。