海老フライが美味しい!
たけはら 海の駅の特徴
海老フライが美味しく、レストランでの食事が楽しめます。
駐車場は広めで無料、車を停めやすい環境が整っています。
大崎上島行きフェリーのりばがあり、アクセスにも便利な場所です。
建物はキレイでした。中にはちょっとした売店やガチャなどもあり、船の待合所として悪くないと思います。駐車場は船に乗せる一時的な場所のみです。上階にはレストランもあるようです。
道の駅たけはらとずいぶん至近距離にありますがこちらも車を停めやすいパーキングになります。そしてフェリー乗り場・高速艇乗り場を兼ねています。お土産屋さんもありますし軽食ですがお店もあります。ここに停めて近くのセブンイレブンにも歩いて買い物にいけます。往路は竹原港PAに寄って、帰りは道の駅竹原なんて寄るのも楽しいかもしれません。特に昼の時間は道の駅たけはらは結構混み合いますのでこちらを有効的に使えばと思います。
海の駅と言っても小ぶりであるが、周囲に緑もあり、穏やかな雰囲気を感じることができる。建物の3Fのレストランで海老カレーを注文。海老の旨味もしっかりと感じられ充実したランチとなった。
久々に竹原まで来たので、海の駅でお土産を買いました。あまり広くはないのですが、思わず手を伸ばしたくなるような品揃えでした。ちくわやてんぷらの詰め合わせに、殻付き牡蠣、地元のパン屋さんのロールパンの詰め合わせ、お饅頭……。買い過ぎてしまいました。😅
大崎上島に行くので利用しました。垂水港に行く便と白水港に行く便がだいたい30分ぐらいに交互にくるのであまり時間を気にせずに利用出来ました。
竹原のおみやげ物が買えます大崎上島行きのフェリーのりば大崎上島行きは2つの船会社が就航しています。乗り場が大崎上島側は少し離れた場所に有ります。大崎上島の港に 経由する大崎下島の大長 御手洗行きの高速船ののりば広島バスセンターへの バスのりばが あります。
2021.4.18大久野島への、とんぼ返りクルーズに参加するために来訪。大崎上島の各港へのきっぷ売り場とは別に、こじんまりとしたカウンターがありました。出発が近くなると、乗り場まで案内していだだきました。その他に1Fには売店もあり、道の駅に比べると取扱い商品も限られている印象。レジで写真のマンホールカードをいただけます。
20210331訪問駐車場は広めで無料!無料ですよ関東の皆さん‼コンパクトで古き良きドライブインな風格あり‼そして色々売ってるます。お弁当はうまいです是非食べてください。お勧めです。
一階に売店あり、パンなどの軽食や土産、ドリンク、アイスクリームなど販売。テラス席あり。
名前 |
たけはら 海の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-24-6100 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レストランが営業中で海老フライなどとても美味しくいただきました。売店はおみやげなどもいいものを揃えています。たこ飯と鯛めしを買いました。安いです。