周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
こちらのお教室に通って、約3年になります。引っ越しもあり、別のお教室から移りました。お手紙にあった室長先生のお言葉を引用いたします。「なにかと上手い下手が話題になりがちですが、お子さまの、またお友達の中に小さな才能を見い出していただければと思います。われわれ大人が子どもたちの中に、本当に些細なものでも小さな才能を見つけた時の喜びはたとえようもありません」この文章に先生方の、お教室全体の指導方針がこめられていると感じます。集団で作品を作り上げるものなので、どうしても育ちに差が出ますが(うちの娘はゆっくりです)、クラスの先生にも「発表会に完璧にできなくてもいいんです。ひとりひとり、発表会の前と後でできるようになったことが増えていたらいいね、という気持ちです」とお話いただきました。ひとりひとりを大切にしてくれるお教室だと思います。とはいえ、上級生を見ていると、素晴らしい技術を身につけられている方も多いです。発表会のたびに娘は憧れを強くしているようです。また上級生みんなで下級生を支えていこうという雰囲気もあり、バレエそのものは難しいながらも娘はとても楽しんで通っています。バレエを通じた情緒的な育ちを求める方には、とくにおすすめのお教室です。