懐かしの昭和、駄菓子とゲーム!
柴又ハイカラ横丁の特徴
見たことない懐かしい駄菓子が豊富に揃っているお店です。
昭和のレトロゲームが充実していて楽しめる駄菓子屋です。
射的やピンボールなど、遊び心満載のテーマパーク感があります。
店内のごちゃごちゃ具合が結構本気でやばいです!これぞ駄菓子屋!といった感じですかね!初めて行ったんですがかなりテンション上がりましたよ!昨今、駄菓子自体はスーパーで買えたりコンビニで買えたりしますがこの雰囲気はやはり駄菓子屋さんにしか出せないと思います!
柴又駅前の駄菓子屋さん駄菓子屋だけではなくレトロゲームも充実しています。
懐かしい駄菓子やゲームがあって、楽しかったです♪
平成生まれの僕らからしたら「どこから仕入れてるんだろう?」と思うような見たこともない珍しいお菓子が沢山陳列されていて、とても新鮮で楽しい気分が味わえるお店でした。ピンボール台もあり、昭和の遊びや空間を満喫したい方にオススメです。
所狭しと駄菓子屋、雑貨。ゲームも昭和の懐かしいものが!10円で動くゲーム、本当にちゃんと動いてくれたのでびっくり。価格も10円!ピンボールや射的なども。子供から大人まで楽しめますね。プロマイド写真は、昭和初期のスターも。今回は1Fだけ楽しませていただいて、駄菓子を購入させていただきました。駄菓子をちょっとづついただくので楽しみがまだ続いています。平日でしたので、お客様も少なく、子供もいませんでしたが、にぎやかにみんなが楽しんでる風景はさらによさそうですね。
昭和に置いてきたものが詰まってました。駄菓子だけでなくピンボール、スペースインベーダー、ゼビウスといった現役レトロゲームで遊ぶこともできます。
京成金町線 柴又駅 から徒歩で3分ほど1階は駄菓子屋の 柴又ハイカラ横丁 2階には 柴又おもちゃ博物館 があります亀有にも駄菓子屋はありますが柴又もあるてか何処にでも探せば未だあるんですよぉオォォ・・・!!Σ(・ω・;|||カールチーズあじカールうすあじが売ってますぞっ!本来は関東では売っておらず関西地域以西での販売となっている貴重なものそして懐かしいゲームもありますチャンスラー?新幹線ゲーム射的国取り合戦スマートボール etc...今は銭湯で見かけなくなった雪印のコーヒー、いちご、フルーツ思い出の味ニッキ水?↑これ飲んだ事も見た事もありませんが😅有名人の昔のブロマイドもありますねぇ研ナオコさんかと思ったらピーターさんだった💦佐藤製薬のサトちゃんムーバー♪乗った事がありませんので生きているうちに1回乗ってみたいです(笑).
懐かしい駄菓子やおもちゃがいっぱいあり、射的やピンホールなど昔のゲームも楽しむことのできる、ちょっとしたテーマパーク的なお店です。よくみると文房具なんかもおいてあったりして、子供の頃にはまだあったあの懐かしいお店が頭によぎり、ノスタルジックになります。また、よくみると実はこんな新しい駄菓子出てるんだなんて新鮮な発見もあったりします。柴又に来たときには一度寄ってみるのもいいと思います。
懐かしい駄菓子がたくさん置かれていました。懐かしかった。
名前 |
柴又ハイカラ横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3673-9627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駄菓子とかは全体的に高かったです、でも見たことないお菓子や懐かしいお菓子がいっぱいあって楽しかったです、レトロゲームも楽しかったです。二階のおもちゃ博物館はチケットを買って入れます(一人200円)凄い古いおもちゃがいっぱいあり感動しました。