コク深い醤油と冷やし担々
大童ラーメン 城内店の特徴
店舗の人気メニュー、冷やし担々麺が絶品でおすすめです。
あっさりした醤油スープが特徴のラーメンが楽しめます。
地元民に長年愛される味のあるラーメン屋さんです。
ラーメンと餃子3個をいただきました。一見オーソドックスな醤油ラーメンですが、麺・スープ・チャーシューのクオリティが高く、とても美味い!餃子は大きく食べごたえ十分。次は人気のタンタンメンをいただきたいと思います。ごちそうさまでした。
ご無沙汰です😅「大童ラーメン 城内店」さん❗️12:20着、13:05着丼🫢冷やしたんたんめん 800円❗️餃子(5個)450円❗️瓶ビール(中瓶)580円❗️いただきます😋🍜🥟🍺
久しぶりに大童さんたんたんめんが食べたくなりましたぁ〰︎︎相変わらず…平日の12時前に2組待ち(≧▽≦)回転はよいのでたんたんめん冷やしたんたんめん餃子3個注文美味しいですが……以前より薄い感じがでも……美味しい(*^^*)お土産も買っちゃいました♡♡
ちゃーしゅうたんたんめんをいただきました。ゴマたっぷりの少し酸味のあるスープとピロピロ麺、大判のチャーシューが3枚。お得感あります。平日なのに開店後一気に満席\u0026待ちが出るほどの人気店です。
評判の良い担々麺をいただきました。よくある挽き肉を使っていて辛い担々麺とは違って、辛くなく挽き肉ではなくチャーシューの細切り?(違っていたらごめんなさい)みたいな物が入っています。胡麻たっぷりの汁も美味しく満足!大きめ餃子も野菜が多くて美味しかったです。
11時半開店で20分前に着き10番目。酸味と胡麻の風味のここでしかない坦々麺。ハマるとリピート率高くなるが、醤油ラーメンも実はかなりレベル高い一杯。餃子はジャンボサイズです。
友人が子供の頃から通う名店、やっと一緒に行くことができました。日曜日のお昼時間、10名ほどの並びに4人で並びましたが。15分ほどの待ちで着席することができました。待ち中に注文を取ってくださり、着席して数分もしない間に4人分のラーメンと餃子一皿が届きました。入店からここまでスムーズな案内で待ち時間を感じませんでした。あっさりとしたスープにコシのある小麦の香りが残る麺。シンプルの極みであり、うまさの極みでした。これで650円!感動です。餃子は大きくモチモチ、野菜ぎっしり食べごたえ充分、大満足でした!距離があるので、頻繁には訪れられませんが、必ず再訪したいです!!!
※2022年10月30日夜訪問担々麺と餃子をいただきました。担々麺、想像した味と全然違う❗クセになる味😋、美味しい👍。餃子、食べ応えがあり皮のモチモチ感サイコー❗家族的なほっとする雰囲気で居心地も良く、自転車圏内もありがたい😂
場所は街中から離れたところにあり、まさに地元民に愛されるお店といった雰囲気です。週末のお昼に伺いましたが、運良く5分ほどの待ち時間で入店できました。並んでいる時に注文を聞かれるのであらかじめ決めておくのが良いです。スープはあっさりとしながら出汁がしっかり効いており、麺はもちもちで食べ応えがあります。チャーシューもトロトロで美味しいのでちゃーしゅーめんがおすすめです。
名前 |
大童ラーメン 城内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-23-0572 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コクがある醤油スープに平打ち縮れ麺。佐野ラーメンと喜多方ラーメンの中間の様。美味しくいただきました。