美味しい和食、東村山の隠れ家。
旬味 玉響 たまゆらの特徴
東村山駅前の隠れ家的和食店で、マスターの料理が絶品です。
好みを伝えるとおまかせで多様な一品が楽しめる、特別な体験が味わえます。
ひと手間かけた和惣菜や新鮮なお刺身が揃い、心温まる美味しさを提供しています。
ここのマスターの料理を食べたら、しばらく何を食べてもここ以上なものはないです。器と食材のバランスとかも考えていてマスターのこだわりを感じます。
美味しい。でも高い。でも美味しい。でも高い。一人あたり8000円だった。まあけっこう食って飲んだが。
コロナで、久々に行きましたぁ🤩相変わらず、本当の和食を頂きましたぁ💕✌️ホッとします❤️
好きな調理法で作ってもらえます。ワンオペなので、ゆっくりと食事したり飲んだりするようです。お値段は高めですが満足いたしました。
美味しいお刺身、ひと手間かけた和惣菜、美味しくいただきました。こじんまりとしたお店で、落ち着きます。
東村山にある和食店。シェフ友人達の会に呼んでいただき訪問。めちゃ遠いと思ったけど意外と遠くはなかった東村山。初上陸です。この日はカウンター席を貸切で。・蛸カマンベール山椒・那須もろみ・枝豆・雲丹茶碗蒸し茄子入りごろっと入っていた茄子が美味。・えびしんじょ揚げ揚げ具合が最高。・鮑酒蒸し歯応え絶妙。なかなかに大ぶり。・じゃことネギのがんも大好きな組み合わせ。出汁も好み。・蟹トマトやはり仕込みが大変だったみたいです。感謝。間違いないやつ。・クエ・徳島牡蠣牡蠣好きにはたまらない・ロース煮大徳寺納豆納豆がアクセント。・牡丹海老揚げ・黒むつのこいこく風・海老お椀・雲丹炊き込みご飯飲んで食べてで大満足。呼んでいただき感謝です。
場所的に東村山駅前の隠れ家的なお店です。カウンターが7席ぐらい。奥に座敷がありました。なかなかいい雰囲気。マスターとスタッフさん1人です。料理は美味しいです。コース(5000円くらいから)で注文した方が安くなると思います。飲み物は別会計です。男性なら一人8000円位は用意した方がいいです。日本酒も30品くらいありそう。出羽桜はいつも優しくて美味しい。馴染みの店にするには、ちょっと高い。
自分の好みを伝えて おまかせでお願いすると いろいろなお料理を少しずつ出していただけます。 季節によって 穴子のお刺身、ししゃものお刺身 サメの心臓 ...とにかく美味しいです。お値段を考えたら最高だと思います。
いつも、美味しい一品を出してくれます。
名前 |
旬味 玉響 たまゆら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-3055 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コースでお願いしました。出てくる料理、どれも美味しかったです。オーナーさんのこだわりに感動しました。