陶器の狛犬が出迎える静かな神社。
神明社の特徴
常滑焼きの狛犬が特徴的な、穴場の静かな神社です。
泣きたい私は猫をかぶるの聖地として知られるスポットです。
高台に位置し、常滑を一望できる絶景が楽しめます。
やきもの散歩道の外れにある静かな神社⛩️狛犬は陶器製(常滑焼き)で出来ています。Netflixの配信アニメーション「泣きたい私は猫をかぶる」には重要な舞台として登場します。
アニメの聖地らしい神社。裏からの入り口が分かりにくく、表に回ったがなかなかの階段でした。帰りは裏から。
泣きたい私は猫をかぶるのモデルともなっている神社ですね!やきもの散歩道からも近く、眺めも良く、特に夜は灯籠の明かりもありお気に入りの場所です‼️
やきもの散歩道から脇道を逸れて、ちょっと寄って欲しい穴場神社。周辺から小高い丘に立地しているため、眺めが良いです。綺麗に整備されているものの、神職さんは無人の場合も多いようです。裏手(登窯の方)には広い無料駐車場があります。
誰もいませんでした。静かな場所で心落ち着きます。木立の隙間から海が見えます。競艇場のモーター音が聞こえてきました。
地元の神社に初詣。小さいけど御嶽社とかスサノオノミコトを祀ってある社とかあって遠くに行かなくてもお参りした感があり、人も少なくて良かったです。
人がいない率高い。御朱印目当ての方は気を付けて。
常滑を一望できるほど高い所にある神社で春祭りや年末では人が沢山来ます。
ひっそりしてました、配信映画「泣きたい私は猫をかぶる」のロケ地です。
名前 |
神明社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-35-3048 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも見てるので、綺麗だなとずっと思ってます。